色どり豊かな人生に・・・明日からパリです! | 愛知刈谷と名古屋 お花とクラフト教室ディマンシュの西尾令子のBlog 

愛知刈谷と名古屋 お花とクラフト教室ディマンシュの西尾令子のBlog 

パリスタイルのプリザーブド、フレッシュフラワー、アーティフィシャルフラワー、クレイのお教室Dimancheを主宰。お花、フランス、カルトナージュやリボンデコ、大好きな旅、音楽、美味しい物など好きなものに囲まれた日々のことを綴ります。

こんにちは 愛知刈谷と名古屋、パリスタイルのお花とクラフト教室&ショップ「ディマンシュ・フラワー&クラフト」の西尾令子です。

 

 

数日、ブログを更新できていませんでした あせる

期限のある仕事やパリに行く前に済ませておきたい仕事、実家にも顔出してと・・・ あせる

ようやくすべて片付いて、パリの準備も終わりました!

 

 

 

そして先週の悲しいお知らせ・・・

ブログに気持ちを書くかどうか迷って迷って・・・ でも、やはりなかなか書けませんでした。

 

 

2年ほど前に同じ病で妹を亡くしていて、すべてが重なって、とてもとても他人事とは思えず・・・

麻央さんのブログもずっと拝見していて、海老蔵さんや麻耶さんというご家族のお気持ちも痛いほど

わかって・・・

 

 

海老蔵さんや麻耶さん、ご両親のこれからが心配です。

あの時こうしてあげれば、もっとああしてあげたら助かったかも・・・ と後悔ばかりが押し寄せ、

時間が癒してくれることもあるけど、時間が経てば経つほど悲しみや淋しさも深まることもある。

 

 

それでも残された人たちは日々生きていかなければならないのです。

海老蔵さんはすべてを背負いすぎて頑張りすぎて壊れないか、とても心配です。

子供さんたちのためにも、体も心も元気でいてほしいです。

 

 

 

麻央さん・・・ いつも美しい文章で深い思いやりに満ちた内容のブログに、こちらの方が勇気をいただいていました。 書きたいことはいっぱいありますが、やはりこの言葉が心に残ります。

 

 

「病気になったことが私の人生を代表する出来事ではないのです。

なりたい自分になる。人生を色どり豊かなものにするために。だって、人生は一度きりだから。」

 

 

ほんとうにそのとおりだと思います。

私の妹も亡くなってしばらくして、彼女も自分らしく生きて、大好きなこともできて、結婚して子供を授かり、色どり豊かな幸せな人生だったんだ。 病気がすべて、病気になったから不幸な人生ではない、

 と気付いたことがありました。

 

 

私も人生を色どり豊かなものにしたい!

生きている限り、命がある限り、精一杯生き切って、自分に与えられた命を使い切ろう。

 

 

たくさんのことを麻央さんから教えていただき、残りの人生についても考える機会をいただきました。

どうぞ安らかに・・・

 

 

 

長くなってしまいましたが、明日27日から7月4日までパリに行ってきます!

会いたい人たちに会い、出会いたいものに出会える旅にしたいです キラキラ

 

 

今回も中身が濃くて盛りだくさんのパリになりそうですが、

ここで一度、自分の生き方、命の使い方についても考える時間を少しは持ちたいと思います!

 

 

現地からもブログ更新できたらしたいと思います ニコ

よろしかったら遊びにいらしてくださいね ハート