オリメカコンペ!紅の翼 30MM ベース『荒鷲』制作4 | ぷらも道

ぷらも道

いらっしゃいませ。
ここではガンプラを中心に作者が作るプラモデル等の製作過程を載せていきます。まだまだアマチュアですが、温かい目で見ていただければ幸いです。


皆さん、おはこんばんちは!

草をたくさん胃に取り込まれてるシュウ中胃だよw

先日のバリウム地獄から解放されて、ようやく普通の体内に戻った気がしてる中、血圧が少し上がっただけで、草生活をされております。

まだ十分許容範囲なのですがね…


まぁ、いいや。嫌いじゃないし。笑笑



さて、それでは今回はアルトくんをいじっていきます!


オリメカ、コンペ…それぞれやらないかんことあるけど、たまには他のも触りたくなるのは、みんな同じなのではないでしょうか?


武装も充実して、だいぶヒロイックになってきた私専用のアルト!


しかも……


チェンジ!!!

無理やり戦闘機形態に!!

無理やりですが、指揮官機用のブレストアーマーとアルト用シールド類の上側の造形形状がピッタリハマるので、こういう保持ができますw(腕部分はシールドパーツに付いてません)


どうにかして変形させたいと思ってましたよ!



最近ではこんな私の心をくすぐる活かしたアルトが出たことだし、わたしも自分らしいやり方で変えてみたかったのですよ!


そして、空中戦が好きなわたしにとって、ファイターモードは必須の選択事項!

わたしのアルトのコンセプトからは外せません!!


そして、アルト用オプションウエポンの一部を加工して銃剣に!

こう言った発想次第で、色んな顔にできるのもこのキットの魅力の一つですね!



というわけで、アルトでした!!
もっとセンス良く塗装して、目の集光に拘ればもっとカッコよくなるはず!

そげなかんじかな!?


では!