何気ない日常

何気ない日常

何気ない日常を凛々と生きたいと願う私dozonの記録

Amebaでブログを始めよう!

もう1ヶ月くらい前になるが、福岡に遊びに行ったときの事を書いておこう。今回は久しぶりに高速バスで行った。予約もネットで出来るようになっており、乗車券もスマホの画面を見せるだけという新幹線対策と思えるようなシステムになってて便利になってた。


バスは福岡まで4時間かかる。途中で1回サービスエリアで休憩があるが、それ以外は席に座っているしかない。席も一人掛けになってて良いが、動けないのはやはりちょっとストレス。まぁ、往復で本を2,3冊読めたからゆっくり時間があると考えればOKかな。


福岡に到着前くらいから小雨が降り出し、福岡ついたときはけっこう降ってた。昼過ぎについたので、まずは好きな一蘭のラーメンでも食べに行こうかと思って歩いてたら、なにか行列を発見。近づいてみるとラーメン屋で、安いしまぁ食べてみるかとちょっと並ぶ。



ノーマルだと安いが、ちょっと辛いラーメンが食べたかったので辛子明太子入りラーメンを注文。この辛子明太子がけっこう辛くて、最初咳き込みましたが、味は良かったですね。これで確か500円くらいだったと思います。鹿児島のラーメンももちょっと安くなってほしい。



天神も久しぶりだったので、ふらっとイムズに入ったら「大空気展」というのをやってたので、鑑賞。地下と上の階でやってて、上の階はモニターとか展示もしっかりしてて見応えがありました。これらの鑑賞料は無料で、ちょっと鹿児島との差を感じましたね。







あとBOSEの直営店が入ってて、いろいろなスピーカーを試聴させてもらいました。BOSEは値段はちょっと張るけどやっぱりいいね。音の質が違いますよね。次になんか買う時はBOSEを検討候補に入れよう。



一通り見たので、ホテルにチェックイン。荷物を置いて、6時に大学時代の友人のポン吉さんと待ち合わせをしていた中洲川端に向かう。


5時半くらいについたのでちょっと時間つぶしをしようと、近くにあったTSUTAYAに入った。ヘッドホンをして音楽を聴きながら本を見ていたら、なんか声をかけてくる人がいる。なんだと思って顔を上げたら、なんポン吉さん!(笑)ポン吉さんも早めに来ていた様だ。


店は5時くらいから開いてるということで、そのまま店に向かう。店はポン吉さんチョイスの「俺の割烹」。「俺のフレンチ」とかで有名な「俺の」シリーズの店で福岡は初出店とのことだった。


店に入ると、時間は2時間ですと確認された。「俺の」シリーズは材料の原価を高くしつつ値段は抑えて、客の回転を速くして稼ぐというビジネスモデルなので、時間制限をしているようだ。



メニューを見ると、「俺」が頭についたメニューがあり、それはボリュームがあるメニューとのことだった。せっかく「俺の」店に来たのでここは「俺」の付いてるのを頼もうということで、俺のサラダと焼き鳥(一本)とアラカブを頼んでみた。


サラダ680円。底が深かった。

あらかぶ1280円。食べ応えあり。

焼き鳥一本(笑)

写真でどれくらい分かるかなという感じだが、サラダはボールいっぱい、焼き鳥はほぼ一羽、アラカブも一匹まるまる出てきた(笑)


二人だったのでちょっと量が多くて失敗した感はあったがw、どれも味は美味しかった。
ビール、ワイン、ポン吉さんは日本酒の飲み比べなど食べてのんで、そろそろ時間という頃に量が少なめという、生うに伊勢エビゼリーかけというちょっと豪華そうなものを頼んでみた。ウニと伊勢エビ風味のゼリーが美味でした。


お上品な味。

俺の割烹を出て、次は屋台バー えびちゃんへ。ここも私は初めて行く屋台でしたが、なんと屋台でバーをやってるという福岡では一軒という珍しいお店。


おまかせで甘めのオレンジ風味とサクラ風味のカクテルを作ってもらいました。ここのマスター当日は不在でしたが、出水出身とのことでした。お店は息子さんとマスターの奥さんでやってました。いい雰囲気でした。この日はちょっと寒い日だったのにもかかわらず、隣の公園ではちょっと散った桜を見ながら若者が花見をしていました。





えびちゃんを出て、ちょっと酔い冷ましにカフェへ。チェーン店ということだが鹿児島にはまだないCAFE VEROCE。ここでしばらく語り、また夜の街へ。


次に向かうときに、バー NERVという店を見つけてつい写真撮ってしまいました。



目的地はワインを飲めるお店。「角打ちワインバー」という聞き慣れない単語が書いてある。「角打ち」とは北九州辺りでよく使われている言葉で、ビンから直接注いで出すということらしい。ここのバーも隣は酒屋になっており、酒屋が店のケースに入っているワインをそのまま持ってきて一杯いくらという形で売っていた。



なので、我々が行ったときにはもう今日は売り切れましたというワインがいくつかあった。ワインの事は良くわからないが、一杯500円から1000円以内だったのでそう高くはない。


ポン吉さん、シブイ!



ここでおしゃれにワインを飲んで語らう(笑)。ポン吉さんは話し上手でいろいろ語ってくれて楽しくワインを飲みました。そうこうしているうちに時計を見たら12時だったので、そろそろ帰ろうかということでお開き。今回は6時間コースでしたね。


ポン吉さん、長時間つきあってくれてありがとう!楽しかったです。また、飲みましょう!

岡村ちゃんライブと同じくらい楽しみにしていた奥村ちゃんライブに岡村ちゃんライブの後に行ってきました!

ボギーさんが歌う奥村ちゃん。数年前にYouTubeでみて驚愕しました。

奥村靖幸完全コピーバンド「どぉなっちゃんてんだよ」


だって岡村ちゃんの歌、デンス(ダンス)はあんなに難しく、唯一無二と思っていたのに、奥村ちゃんがあまりにも高いクオリティで再現してて、是非これは機会があれば生で見てみたいと思っていて今回念願が叶いました。

岡村ちゃんのライブが終わり、バスで天神に向かう。スマホの地図をたよりになんとか会場のBingo Loveに到着。すでにmasyuさんとmasyuさんと良く似た素敵な女性も到着されており、隣に座らせてもらいました。


自分で準備をする奥村ちゃん!


岡村ちゃんのライブが9時まであったので、予定の10時からけっこう押して始まったのは10時40分くらいだったのかな。思ってたより狭めのバーで、奥村ちゃんとは1メートルくらいの距離でしたw

真ん中のマークが奥村ちゃんマーク。




熱唱に次ぐ熱唱でした。


奥村ちゃんマーク!


セットリスト



ライブが始まり、早速、当日の岡村ちゃんがよくやっていた汗ふきの動きを取り入れたりとか会場は爆笑に次ぐ爆笑w

奥村ちゃんは「俺は偽物だぜ!でも岡村ちゃん大好きだぜ!」とかシャウトしてました。気持ちは十分に伝わってきました。大好きじゃなければ、あんな完コピのライブはできませんよ。

ジャストポップアップのスイートメモリーズとか、家庭教師のえりこちゃんとかスーパーファミコンとか女神伝説とかもう感涙ものでした。エロさもばっちり!

スイートメモリーズ


本物はこちら!


家庭教師


本物はこちら!6分50秒くらいから。


一通り終わって奥村ちゃんがいなくなって終わりかなと思ったら、アンコールを用意してたみたいで、客はだれも気づかず、ダンサーの方が「アンコール!アンコール!」と言いだし、アンコールも堪能しましたw。

ホントは全部録画したかったのですが、そういう訳にもいかず、生のライブを楽しみました。

イケナイコトカイ



ライブの後は奥村ちゃんと写真をとってもらったり、話をしたりとか、岡村ちゃんファンの方と仲良くなったりとか1時半くらいまで楽しい時間を過ごすことができました。

以前やったコピーバンドはメンバーが3人いなくなったとのことでバンドは難しいけど、今回バンドなしでもできたのでまたやりたいと奥村ちゃんが言ってました。

帰る時はかめさんとかに店の外まで送っていただきありがとうございました。
また次回あるときは参加させてもらいたいと思います!

奥村ちゃんが前回のOL Killerの時に岡村ちゃんからもらった本物のサイン。








この前の日曜、Zepp FUKUOKAに行ってきました。最近は精力的にライブをやったり新曲を出したりしている岡村ちゃん。今回ももちろん参戦。天気も快晴!確か復活してから5回目くらいかな。


3時前に会場に着き、すぐにマイミクのkanyaさんとウッキーさんを発見!ちょっと話して、3時半からの物販に並ぶ。今回はスペースダンディTシャツ(白)を買いました。





その後は、ハードロックカフェで0次会。kanyaさんとウッキーさんは定番のカルアミルク(笑)。私はアルコール弱いのでどうしようかなと思ったのですが、ノリでビール!あとからsans ampさんも加わり、今日の1曲目はなんだろうとかの岡村ちゃんトーク。





今回、kanyaさんとウッキーさんはかなりいい順番ということで出遅れたらいけないということで4時半過ぎには店を後にしました。



入場が始まり、私は400番のちょっと前ということであまり期待はしていなかったのですが、なんとか真ん中辺りで、仕切りバーの前を確保。そしたら隣にsans ampさんがいましたw


1時間くらい待っていよいよライブ開始!なんと1曲目は新曲の「愛はおしゃれじゃない」。音楽が始まってもしばらく岡村ちゃんは姿を現さず、出てきた瞬間にみんな前に行く!行く!かなりスペースの余裕ができたなと思ったのもつかの間、またみんな後ろに下がってきました。


出てきた岡村ちゃんを見て思ったのは、「ちょっと太った?」ってこと。後で他の人に聞いたのですが、やっぱりちょっと太ってたみたいです。これ以上は太って欲しくないな。


続いては、「ビバナミダ」。始まる前に「スペースダンディ」のあの変な2人(ビバナミダのスペースダンディ版の裏にのってるやつ)の掛け合いがありました。ちなみに「スペースダンディ」は1話を見ましたが、合わない感じだったのでその後は見てません。


後はヒートアップしてあんまり良く覚えてないので、思いつくままに書きます。


まず、一番うれしかったのは「はっきりもっと勇敢になって」を歌ってくれたこと。とても好きな曲なんですけど、この歌を発表した後に捕まってたりしたのでライブでは聞けないかなと思ってたのでうれしかった!


次にレアだったのは、長い時間メガネを外して歌ってくれたこと。なんか素顔を長く見るのは久しぶりだった。ここで思ったのは、「岡村ちゃん、坂上忍に似てる!」ってこと(笑)ちょっと二人の太り具合が似ているのかけっこう似てたと思います。


あと、側転!今回もやってくれました。ダンサー二人につづいて、渾身の側転。私は前回見て、タイミングが分かってたので、岡村ちゃんがやる前に「来たっ!」って叫んでしまいました。通常のダンスはダンサーにも負けないくらいキレッ、キレ!なのですが、側転は足が曲がってたりします。でも、岡村ちゃんの頑張りには心から拍手を送ります。


弾き語りでは、渡辺美里のLovin Youをまたちょっとやってくれて一緒に歌っちゃいました。

友人のふりの観客が歌うところは今回も歌って気持ち良かった。ライブの男女比は男4:女6くらいだと思うんだけど、なぜか聞こえるのは圧倒的に女性の声が大きい。毎回そうなんですよね。男もがんばろうぜ!


あと2曲くらい知らないのがあったのですが、チャラと大貫妙子さんの曲だったらしい。


今回も岡村ちゃん、けっこうカンペを見てた風でした(笑)そしてやはりMCはなし。でも、曲の間ではアドリブで「昨日、今日とこんなに寒いとは思わなかったぜ!」みたいなことも言ってたりしました。


笑顔は前回より少なめでしたね。クールな感じでしたけど、もうちょっと笑って欲しかったかな。


白石さんMCで奇跡が起きました。我らがkanyaさんです!kanyaさんは中央最前列を確保できて、OL KillerのTシャツを着てました。そしたらMCで白石さんが「OLさんもいますね。」とか取り上げてくれたのです!OL知らない人は?だったと思いますが、私はすぐ分かりました!kanyaさん、すごい!やりました!


いろいろ書きましたが、今回のライブ、かなり良かったです。ダンスは相変わらずキレキレだし、そして声!これまでより良く出てた感じです。高音も出るようになってきてる感じ。私は岡村ちゃんの高音はもうあきらめてたのに、これってすごいと思いました。あとMCしてくれれば、完全復活!だと思います。


一つ残念だったのが、「ラブビデオ」をやってくれなかったことかな。新曲だけど、かなり気にいってたので「愛はおしゃれじゃない」をやってくれたならやって欲しかった。次回のお楽しみにしておきます。


それと今回、私の周りは女性だけで、さらにけっこう密着してたので、思うように動けずきつかったです。手を振ったら隣の人の手がぶつかったりとか、ちょっと腕を下げようと思っても女性に触れてしまいそう(何度か触れたりもしたのですが)で、ずっと腕を上げてたりとか。今度はちょっと余裕のある場所を確保したいかな。


そして私の岡村ちゃんナイトはまだ終わらない!次は奥村ちゃんライブの巻の予定。


本日、イオンであったアニメソングコンテスト2014に友人のピエール氏と出場してきました。もちろんピエール氏が歌を歌って、私はバックコーラス&ダンサー?での出場でした。

まず受付をすまし、控え室に入るとコスプレ女子が目に入りました。最初見た感じはマドマギかなと思ったのですが、セーラームーンでしたwちょっと仲良くなって写真をとらせてもらいました。名前は「えりざべーと☆」さんとのこと。



あと、ルパンを歌うというダンスのうまい青年と話しましたが、残りの方々は自分の世界に入っていてぴりぴりした雰囲気。いかにもコンテスト前といった感じでした。

しばらくしたら時間が来て、会場へ向かいました。我々は、なんとトップバッター!いわゆるのど自慢の盛り上げ役みたいなものですw

始まる前にアナウンスがあったのですが、応募は150通くらいきたそうで、今回出たのは18組だったので、かなりの確率で当選したみたいです。ピエールのこれまで「NHKのど自慢」の応募葉書で鍛えた文章力が力を発揮してくれたみたいです。

我々の歌った曲は、ジョジョの不思議な冒険のオープニングソング「ジョジョ ~その血の運命~」。いよいよ我々の出番となり、うっちーが徹夜で作ってくれた「石仮面」のお面を手にステージに上がり、ライブ開始!フルコーラス歌えるかと思って練習していったのですが、2番まで歌ってフェードアウトということだったので、最後の見せ場がなくてピエールはさぞ悔しい思いをしたことでしょう。

私も後でやる予定だったジョジョ立ちを前に持ってきてやりました。それでは、我々の勇姿をご覧ください(笑)





ぱずるまにあさんが撮ってくれた別角度からの映像。(撮影ありがとう!)


私はあんなに脇汗が出ているとは全く気が付きませんでした。ダンスも全くキレがないし、おはずかしい。ちなみにピエール氏は石仮面を持って帰るのを忘れてしまい、石仮面は審査発表の時まで、ステージの前に置いたままでしたw

なんとか無事終わり、出演者は横で待機。終わった人たちに「良かったですよ」とか「お疲れ様でした」とか声を掛け合い、まさに「NHKのど自慢気分」を味わわせてもらいました。

実はあんまりアニメは詳しくないので全出場者の曲の半分くらいしか知りませんでしたw

全員が終わって、ゲストのうちやえ ゆかさんと岩崎貴文さんのライブがありました。






いよいよ結果発表!自分ではグランプリかなと思ってたのですがw、残念ながら入賞は逃しました。えりざべーとさんが審査委員特別賞。準グランプリの方とグランプリの方は確かにうまかったです。納得の結果でしょう。

授賞式の様子


今回の撮影は友人のY氏が撮ってくれました。そして会場には、友人のぱずるまにあさん、まんなーさん、JKさんも駆けつけて応援してくれました!みなさんどうもありがとうございました!みんなの思いはオラ達に届いたぜ! 楽しいいい青春の思い出ができました。


次回はピエールとうっちーがこの雪辱を果たしてくれるでしょう!(笑)



あいぽん(iPhone)を買って一ヶ月くらい経ったので、使用感を書いておこう。



まず、本体から。画面はギャラクシー(以下、「ギャラ」)より解像度が高くて見やすい。ギャラは、よく見るとドットが見えたりしたのだが、あいぽんは全くドットは見えない。



画面の大きさはあいぽんの方が小さいが、特に不便なところはなし。指紋認証機能は、便利だが、なぜかたまに認識してくれないこともある。便利なのは、家の中では自動でwifiに接続してくれること。外でもauの無料wifiスポットだったら自動でつないでくれる。



機能的な面ではバイブが良く震えるのがうれしい。ギャラは最高に震える設定にして、胸ポケットに入れてても分からないくらい震えなかったからね。



一番良かったのは電池の持ちが良くなったこと。ギャラの3,4倍はもつ。ギャラは普通に使っても持つのは1日。ガシガシ使うとあっという間に電池がなくなって、充電が必要だったが、あいぽんは同じように使っても電池の減りが少なく、普通に使う分には2日くらいは充電しなくてもいい感じ。まだ予備バッテリー使ったことないです。



次は使い心地。ロック画面に更新履歴が出るのはいい。ギャラはそういう機能は無かった。あいぽんはiOSという実績のある専用OSが使われてるので使ってて心地いい。クラッシュとか止まったりとかがなく安心感があります。



ギャラはアンドロイドで、アンドロイドは機械に合わせてカスタマイズされてるのでやはりなんかぎこちなさというかなめらかな感じはしなかった。



IME、日本語入力ですがこれがちょっとまだ慣れない。一応ローマ字入力とフリック入力を試して、いまのところフリック入力を使っている。これがどっち方向にフリックしていいのかまだ覚えられないw



日本語入力については、グーグルのIMEが秀逸でギャラではずっと使ってました。あれはあいぽんでは使えないでしょうね。残念。



カメラ。写真はきれいです。ギャラでは解像度が選べたのですが、あいぽんはないみたいですね。

あとはiTunesと同期ができて音楽が聴けるようになったのもいい。



でも、最初の設定ではいろいろと使いにくかったり、使い方が分からなかったりで親切な機械ということは言えないでしょうね。設定とかはネットで調べれば分かるのでしょうが、私はこういうじっくり見るのが必要なのは紙ベースの方が好きなので、「iPhoneは初期設定で使うな!」と表紙に大きく書いてある雑誌を買って3日くらいかけて設定を見直しました。



最初は検索の仕方も分からなかったですし、画面の固定方法もわかりませんでしたがこれで一通り設定や使い方が分かった感じです。




ちょっと面倒なのが、起動したアプリがどんどんバックグラウンドにたまっていくのですが、これを一発で終了させる方法が分からない。同じようにブラウザのページもどんどんたまっていく。ギャラは一発で終了させる機能があったのに。ま、私が知らないだけかもしれませんが。不満点はこれくらいで、ギャラより満足しています。あいぽんに変えて良かった!



この前書き忘れましたが、ドコモのポイントとかありますよね。あれは乗り換えすると全部消えるという情報をネットで見て、6000ポイントくらいたまってたポイントは前日にネットショップとカタログギフトに使いました。



そろそろ乗り換えずにずっと使っているユーザーのメリットが無くなっているというニュースも出てきていて、近い将来、制度も変わるかもしれません。乗り換えるなら、今でしょ!

有野△。 ‏@arimorokoshi415

有難う!たまたま1人占めな たまたま“@dozonkun : @arimorokoshi415 誕生日おめでとうございます!映画昨日見ました!映画館で客は私一人だったので大画面を一人占めでしたwf^_^;”


今日、よゐこの有野さんからツイッターでリプをもらいました。上の文章がそうなのですが、分からない人が多いと思いますので簡単に解説をしてみます。


現在、映画館で「ゲームセンターCX THE MOVIE」という映画が上映されていまして、昔からこの番組のファンである私は昨日仕事帰りに見に行ったのです。そしたら広い映画館の中に客は私一人の貸し切りでした。


そして、今日のお昼休みにツイッターを見てたら、今日、有野課長(ゲームセンターCX内ではそう呼ばれている)の誕生日ということを知り、お祝いと昨日見た映画の話題を有野課長宛に送ったのです。


今日は誕生日だったからか、結構有野課長はリプ返しをしてたのでちょっと期待していたのですが、昼休み中には特に反応なしでした。


夕方に仕事が終わって見てみると2時くらいに、なんと有野課長からリプが来てました。文章があまり良く無い内容(先週の土曜に始まったばかりなのに、客は一人だったw)なので来ないかなと思ってたのですが、さすが課長!


”有難う!たまたま1人占めな たまたま”という見事な返しをいただきました。ありがとうございます!


普段、芸能人にはあまり送ったりしないので、芸能人からリプをもらったのは初めてでした。なんか普通は話もできない人とこういうのができるってツイッターってやっぱりすごいなと改めて感じたところでした。


ところで映画の方は、以前ゲームセンターCX(CS放送)で放送されたファミコンのマイティボンジャックを有野課長が攻略するという部分が半分以上で、それ以外は撮り下ろしでした。撮り下ろしの内容は1986年、

ファミコン好きの中学生の男の子が主人公の恋愛物語で、映画中にディスクシステムの書き換え機などなつかしアイテムが多数出てきたり、ゼビウスの遠藤さんや名越さんがでてきたりで楽しめました。


かなりターゲットが狭い映画なので興行的にはかなり厳しいと思います。でも、ファミコンが好きだった40代くらいの大人にはお勧めです。大画面でマイティボンジャックのプレイ画面が見れるところがなんともいえず楽しかったです。


さっき書いたように昨日は一人だったので、自宅で見るような感じで、一人で大声で笑ったり、拍手をしたりやりたいほうだいでしたw


マイティボンジャックの攻略の放送は確か1回みたのですが、ほとんど忘れてたので新鮮だったし、懐かしかったりで思っていたよりも楽しめました。もし見に行く方はエンドロールは最後まで見ることをおすすめします。


映画のHP

http://www.gccx-movie.jp/

2月8日(土)にドコモのギャラクシーSⅡからauのあいぽん(私はiPhoneをこのように呼んでいる。なぜなら、かわいいからw)に乗り換えました。乗り換えた理由としては料金です。


ギャラクシーの機能に特に不満はなかったのですが、ドコモの2年間サポート割引が切れたようで、先月から料金が5000円台から7000円台になりました。こりゃ高くなったなと思い、MNP(Mobile Number Portability:電話番号そのままで他の携帯会社に乗り換えること)事情をしらべたところ、au、ソフトバンク共に乗り換え割り引きというのがあって、更にauはビビックに入っていると毎月1480円のスマホ割り引きがあるというのが分かったのです。


店に行って見積もりをとってもらうと、通常で月々3000円台になり、これにビビックの割引を入れたら月々2000円台になりそうだったので、乗り換えを決めました。


ドコモは12年くらい使ってたのですが、そのまま使いつづけても料金的には何もメリットはなく、乗り換えた方が安くなるというのはどんなものなんだろうなと気がします。通常は2年間のしばりがあるので、2年経ったら乗り換えるという人も多いらしいです。


今日の新聞にも日本は世界的に見てもスマホの料金が高い。理由は競争がないから。そして料金が高いので、ガラケーからの乗り換えが停滞気味と書いてありましたね。もうしばらくしたらまたソフトバンクが仕掛けてくるんじゃないかなと個人的には思ってます。


さて、今回はビックカメラのau代理店で購入しました。auもスマホは数種類売ってましたが、これまでアンドロイドを使ってたのであいぽんを使ってみたいなというのがちょっとあってあいぽんにすることにしました。


機種は5Sと5Cがあって、5Cの方が安かったんですけど、パステルカラーが多くいい色が無かったことと、持った感じもあまりよくなかったので、見た目が良くてCPUのスペックの高い5Sにすることにして、色はちょうどソチオリンピックの開会式があった日だったので、金色にした(笑)。実際、見た目が金が一番かっこよかったからね。


あと、この5Sの価格の変動にはちょっと驚いた。買う一週間前は、本体の代金が15000円だったのが、その翌週の金曜は9800円。そして私が買った当日は無料。私は9800円でもいいかと思って店に行ったら無料と言われラッキーという感じ。段々と安くなってるんでしょうね。もう今頃は無料+商品券1万円とかなってるかもしれない。買った後は、値段は見ないようにしているのでわかりませんけど。


5Sは16GB,32GB,64GBと3種類あって私の選んだのは16GB。あまりアプリは入れないのでこれまでもギャラクシーの容量も余ってたし、音楽を入れるとしても2Gくらいあれば十分だと思ってチョイス。


機種を決め、auの店員さんの指示に従いドコモにMNPの連絡をする。電話受付のお姉さんが、今なら機種乗り換えで1万円引きできます。考え直しませんか?みたいな事を聞いてくるが1万円ではauの割り引きには勝てないので、乗り換えますと言った。そしたら、理由を教えてくださいということだったので、料金が高くなったからと答える。そうしたら、分かりました、長い間ありがとうございました。ということで意外とあっさりとしたものだった。


そこから手続きに1時間くらいかかるということだったので、アミュの中をぶらぶらして1時間後に行ったら完了してました。最後にギャラクシーから、あいぽんに電話帳を移してくれました。これで手続きは終了。


ドコモのスマホに替えたときはメールアドレスとか基本的な設定はお店のお姉さんがやってくれたのだが、今回は「この冊子に設定の方法が書いてありますのでこのとおりやってください。1時間くらいかかりますよ(笑)」と言われて、冊子を渡されただけだった。もうスマホを買う人はそれくらいのスキルはあるという前提なのですね。


最後に、「今まで使ってたスマホはどうされますか?」と聞かれ、いろいろデータも入ってたので、「持って帰ります」と言ったところ、「家でwifiで使えますよ。」と言われた。もう使い道はないだろうと思っていたが、なるほどと思い、今もちょっとしたネット検索などに使ってます。お兄さん、いいこと教えてくれてありがとう!



現在、「ガンダムを見ようプロジェクト」を発動中である。


今日、ガンダムSEEDを見終わった。ストーリーも分かりやすくて内容も良かった。


印象に残ったシーン。まずは、キラ君が初めてガンダムに乗った時に、「こんなOSでこれを動かしてるのか!」とか言って、超高速でOSの書き換えをするところ。ここ良かった!後でも乗ってる途中にOS書き換えるシーンがあるのだが、そこも良かった。なぜか搭乗中のOS書き換えはかっこいい。萌える(笑)


そして、フリーダムガンダムが宇宙から地球に来て一気に敵をやっつけるシーン。単体で大気圏突入したり、圧倒的な強さで敵を蹴散らす!ここが一番好きなシーン。これでフリーダムガンダムのガンプラ購入が決定したという重要なシーンですw


ガンプラで言うと、バスターガンダムがかっこよくて、これはMG作っちゃいました。



テーマソングはTMさんが一番良かった。これは出だしからかっこいい。そして最後のあたりでの中島美嘉も良かったね。歌とシーンがシンクロしてていい感じだった。


あとこの頃あたりからなのか、なぜか巨乳が目立ったwオープニングだけではなく、本編でも。アークエンジェルの艦長が巨乳なのだが、敵のミサイルを受けて艦が揺れると同時に艦長の乳も揺れるとか。ガンダムに乳はいらない感じがするけどね。まぁ、いいけどw


同じシーンの使い回しが目立った感じもした。スカイグラスパーの出撃シーンとか、さっき言った艦長の乳揺れのシーンとか、後半のフォービィドンガンダムなどのパイロットのアップとか攻撃が毎回同じとか。毎週だし仕方なかったのかもね。


アストレイも意外と登場シーンが多かったね。今回敵のザフト軍のモビルスーツがいまいちな感じでしたね。数もあんまりなかったし。


ストーリーは戦争をどう考えるか。ガンダムは毎回戦争をテーマにしているのだが、今回も戦争とはなにか、正義とはなにかと深いところを語っている部分が多くありました。なんのために戦うのか?戦争における大きな命題ですね。それぞれの戦争で違うのでしょうけど、明確な答えはどの戦争でもないのではないかと最近は考えてます。


さて、次は、流れからいって「ガンダムSEED ディスティニー」見ようかな。これまた楽しみだ。


先週、PS3をビックカメラで買った。ポイントが5%で1000円くらいのポイントがつくのだが、ポイントを加算する代わりにそれを使えば1年の保障期間が3年に延びるとのことだった。普通の電化製品では、保障延長はしないのだが、PS3はこれまで2回故障するという実績があるので、1000円ならいいかということで保障延長した。多分使いそうな気がするw

これまで使ってたのが白色だったので今回も白にした。箱を開けて出してみたらあまりにも小さく、そして軽く笑ってしまった。調べてみたところ、初期型は重さは約4キロ、最新型は約2キロで半分の重さになっているようだ。


昔の大きさはいったいなんだったのだろうかと思えるほどの大きさ。
 

ハードディスクは250GB。普通に使うには十分な容量。でも手元には、先日買った500GBのハードディスクが余ってる。これは使わねば!(笑)ということで、意味もなく換装することにした。

換装は簡単で、取り替えて電源を入れると勝手にフォーマットしてくれて、USBメモリにコピーした最新アップデートファイルをインストールしてくれて無事換装完了。
 
500GBといっても実際に使えるのは400GBくらい
 

それからダウンロード購入していたゲームを再ダウンロード。今回、前のPS3のハードディスクを新型に付けてバックアップを取るというのも出来たのであるが、そこまでセーブデータに未練はなかったのでそれはしなかった。

これで一応作業は完了。

ところで今回2台目のPS3を買うことになった。現在WiiUも出ており、値段的にもほぼ同じで考えないこともなかった。でも、やはりやりたいソフトがない!これは致命的。

私は任天堂信者で、ファミコンからwiiまでの据え置き機は全て買っている。それは良く考えてみるとやりたいゲームがあったから。wiiだったら、新しいコントローラでテニスをやってみたいと思ったし、スーファミだったら、ロンチ時のマリオがやりたかったとかね。

それに対するWiiU。現在、絶不調である。予想はしていた。ゲーム機を作るときは4~5年くらい前にはベースができるそうだ。Wiiuのウリであろうと思われるタブレット型コントローラ。タブレットがでてきたのがここ2年くらいかな。Wiiuのコントローラはそれ以前に考えられていたのは明かだろう。だから考え方としては先見の明があったと思う。

タブレットが世にでておらず、Wiiuのコントローラが出てきていたなら世間に驚きを持って迎えられたかもしれない。しかし、タブレットが出た後に出たので、世間からはタブレットのマネかと思われた。

それに加え、タブレット型コントローラの必要性が感じられない。人は一つの画面しか見ることはできない。DSは一目でみることができるので成立するが、手元と数メートル先のモニタを一緒に見ることはできない。二つみる事は面倒くさい。

2つ以上のモニタは2人以上で使うときは使いようもある。たとえばトランプのババ抜きのように、自分は見ることができるけど相手はみることはできないというような場合だ。このときは使えるが、一人の時はムダ、ムダ、ムダァァァァー!な感じしかしないのだ。これは以前ゲームキューブとゲームボーイアドバンスをつないだ時にも感じたことだ。

Wiiuが復活するには、もう一度Wiifitや脳トレのような国民全体を巻き込むようなソフトを開発することだ。簡単に言ってしまえば、生活を豊かにするようなソフト。

たとえば、私は世界遺産が好きなのだが、世界遺産全てをバーチャル体験できるソフトとか、毎日見るだけでちょっとした自分のレベルにあった知識が得られる百科事典みたいなソフトとか。ゲームもいいけど、本体を売るにはそういう視点も必要なのでないかと思う。

もってないのにいろいろ書いてしまったが、そういうことなのでPS3を買ったということ。PS4にしなかったのも前に書いたようにやりたいソフトが現時点ではないから。

PS3では、持っていてまだクリアしていないゲームが沢山あるw

ラスト オブ アス、CALL OF DUTY 4、ワンダと巨像、DEAD SPACE、デモンズソウルなどなど。

全部やりたくて買ったのだが、途中で詰まり、そのままにしているゲームばかり。なぜそうなったかというと忍耐力がなくなったからでしょうなぁ。以前は一つのゲームに対する執着というのがあった。しかし、最近はなんか執着がなく、詰まったらそのままにしておいて、次やるときは操作も忘れてるというのがしょっちゅう。

これではいかん!私はゲームはクリアするもので、クリアしないと作ってくれたクリエイターに申し訳ないという気持ちがする。なので、これからは1本1本に集中してやっていくことにしたい。まずは、一番やりたいラスト オブ アスから。これは半分くらいまですすんでたのかな。セーブデータもなくなったので、気分一新で最初からやってみたい。

PS3の話のつもりが、Wiiuの話も出てきてしまいましたけど、最近のゲームについてはこんな感じ。

プレステ3が故障した。ゲームをやってたらいきなりフリーズしてコントローラ、電源ボタンを押してもだめだったので、パワースイッチを切って電源を落とし再起動したら動かなくなった。


PS3はハードディスクが入っているので、ハードディスクが動いてるときに電源を切ってたとしたら、もしかしてハードディスクが壊れたのかもと思って今日500GBのハードディスクをパソコン工房で買ってきました。4980円。


これで交換して直れば、セーブデータはなくなるけど、これまでが40GBで容量的にかなり苦しかったのが解消されるなと思いながら換装完了。


期待を込めて電源オ~~~~ン!ぴーぴっぴっぴ!はい、ダメでした(>o<)


その後ネットで調べてみたら、YLODという有名な故障と同じ症状だった。

「YLODとは、Yellow Light of Deathの略である。
赤ランプ点滅故障問題とも呼ばれる。
メイン基板(マザーボード)のハンダクラックによる故障と思われる。」


つまり基盤がダメだったらしい。初期型のPS3は経年でこれが起きる可能性が高く、早い人は1年くらいで症状が出るらしい。私のは5年ももったからいい方なのかもw

これ知ってればハードディスク買わなかったのに(T_T) 調査不足でした。


さてどうするかということだが、選択肢は3つ。1つめは修理に出す。2つめは中古を買う。3つめは新品を買う。買わないという選択はないかなw


修理は1万くらいかかるらしい。でも修理に出しても基盤に問題があるのならまたいつ故障するか分からない。修理の保障も3ヶ月みたいだし。ちなみに最近の機種はこの症状はないらしい。


中古は安いがそこまで安くないので、買った後故障してまた修理すれば新品より高くつく可能性もある。


ということで安心を買うという形で新品かなぁというのが結論。新品だったら1年保障もあるし。


機械が複雑になるにつれ不具合が生じるのはある程度はしょうがないことなのだろうが、やはり設計ミスとかで故障するというのは、どうかなぁというのが正直なところ。


来月にはPS4も発売されるが、これではPS3のゲームはプレイできない。せめてPS3ができるならPS4購入も検討の中に入ってくるのだが。PS4でも特にやりたいゲームも今のところはないし。


壊れてしまったのはすっぱり忘れて、新しいPS3を迎える事にしよう!