こんにちはお月様

 

 

 

星占いやタロットカードに、

とっても疎い、美術大学院生の

乙女ライオンですしし座

 

 

 

 

こんな、私が、、、

ふとしたことをきっかけに、

タロットカードを手にしてしまいましたビックリマーク

 

 

 

 

大学図書館で出会った、

見た目が100%怪しいS先生の

「遊びだと思って♪」という言葉が、

私のタロット勉強の始まりでした。

 

 

 

 

私の普段の授業や研究内容とは

全く関わりのないS先生。

 

 

 

なのに、

毎朝のタロットメールのやり取りが、

いつの間にか始まって、、、

 

 

 

タロットがつなぐ、

とっても不思議な

大学の先生ビックリマーク

 

 

 

私のタロットカードの読みは、

毎回、微妙にズレていて、、、

 

 

 

でも、

その私のズレに、

S先生は淡々と回答をしてくれます。

それが、なぜか面白くて、、、笑い泣き

 

 

 

今日のタロットメールは、、、はてなマーク

 

 

 

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま

 

 

 

8:00

 

 

メールS先生

おはようございますビックリマーク

昨日は、イメージ大崩壊の現代美術展を

楽しんできましたキラキラ

今なら、タロットアドバイスの意味、

よーーくわかります。

 

 

 

 

昨日の展示作品は、

本当に、色々な表現方法がありました。

あと、価値観も様々でした。

私とは違うからというだけで、

他者の表現に目も向けず、

「嫌い」と、遠ざけるのではなくて、

そこに隠れているものは何か、

考えながら楽しめました。

 

 

 

 

改めて、

私は美術表現者として、

人を怖がらせたり、

不安にさせたりする作品、

興味を掻き立てるための性描写や

いたずらに下品な作品よりも、

安心感や癒し、

人の温かさが感じられるような

ART表現を目指そうって

強く思いました。

 

 

 

 

そして、

今の私が所属している、

超正統派美術の要素も取り入れながら。。。

 

 

 

 

そんな、

ヒントをもらった美術館巡りでした。

 

 

 

 

そして、

これらのたくさんのヒントに感謝しながら、

今日は、もう一度、

現代美術公募展のエントリーシートに取り組みます。

 

 

 

 

先日、S先生から、

「はっきり言って、叶わない」って、

ダメ出しされた、アイデアの修正です。

 

 

 

 

今、私の中にアイデアがあります。

それらを、形にまとめてもいいでしょうかはてなマーク

 

 

 

 

ぜひ、タロットでアドバイスを

いただけると嬉しいです。

どうぞ、よろしくお願いします。」

 

 

 

 

 

メール、送信メール

 

 

 

 

 

スケッチブックに、

書き留めたアイデアを

見返しながら、

S先生の返信メールを待ちます。

 

 

 

 

S先生から、すぐに返信が届きました。

メールメールを開くと、、、

 
 
 
 
 
 
じゃじゃーーーんビックリマーク
出ました、女教皇の正位置カードビックリマーク
これは、ちょっと、いい感じキラキラ
 
 
 
 
真面目な真面目な、
学級委員タイプの女性が、
白と黒の柱の間に、
静かに座っているカードです。
 
 
 
 
今日は、どんなメッセージをくれるのかなはてなマーク
カードを、じっくり見つめます目
 
 
 
 
この女性は、

手に巻物をしっかりと持っています。

きっと大切なことが

書かれているんだろうなぁ。

計画的に考えてから動く人

という感じが、よく伝わってきます。

 

 

 

 

あっっビックリマーク

そうだビックリマーク

私も、設計図ビックリマーク

㎜単位の設計図を描いて、、、

詳細に計画して、、、

 

 

 

そして、

設計図ができたら、

一度、研究室の教授に見てもらいますビックリマーク

さらに、学芸員の友人にも、

設計図を見てもらって、

アドバイスをもらいますビックリマーク

 

 

 

 

カードの感想といよりも、

思い付いたことをS先生へメールすると、、、

すぐに返信がありました。

 

 

 

 

 

簡潔なメールで、そこには、、、

 

 

 

 

 

「Ⅱ:女教皇・正位置、

客観的に進めていけば大丈夫 

 

 

 

 

はいビックリマーク

確かに、

現代美術のハード面とソフト面、

両方から計画すること、

私にはまだまだ不足していました。

 

 

 

 

困った時こそ、

美術大学の強みを生かして、

専門の人を頼ってみます照れ

 

 

 

 

大急ぎで、

資料をまとめて、

大学のアトリエに行ってきますビックリマーク

 

 

 

 

今日の私は、

隠者風のおしとやかな

オシャレはしませんビックリマーク

今日は、作業着で十分爆  笑

作業着は、ART制作の正装ですキラキラ

 

 

 

 

それでは、

元気に、行ってきます音譜

 

 

 

 

 

調子がいい時も、

調子が悪い時も、

どんな時でも

1日、1枚、

コツコツと

タロット勉強

進めていきますビックリマーク

 

 

 

 

 

 

果たして、私は、Happyになれるのかはてなマーク

乙女ライオンの修行日記でしたしし座

 

 

 

 

 

ここまで、読んでくださって、

ありがとうございましたクローバークローバークローバー