ちょっと前の話になりますが、
相方と隣のスーパーに行ったところ、イカが安くなってました。
「イカ焼き、食いたい」
というので買って帰りましたが
屋台のイカ焼きじゃぁ、料理人(?)の名がすたるってことで
いろいろ工夫してイタリア風イカ焼きを作ってみました。
こんな料理がきっとどこかのイタリアの地方料理にあるだろうって感じで
かなり創作です。(*⌒∇⌒*)
料理法はイカを捌いて、ゲソをみじん切り、たまねぎ、トマトもみじん切りにします。
パン粉と粉チーズとハーブ、全部をまぜまぜ。
味付けも少々。
それをイカのお腹に詰め込んだら、つまようじでおさえます。
中身がめっちゃ膨らむので要注意。
それをフライパンでソテーして、白ワインで風味付け。
最後にオーブンで焼いたら出来上がり。
ついでにニンジンとカブもソテーして飾りつけしました。
単なるイカ焼きでもおしゃれになれるのだ。
味付けもなかなかよく好評でした(≡^∇^≡)
-------------------------------------------------------------------------------