イタリア料理ではないけれど、牛ほほ肉の赤ワイン煮を作ってみました。
赤ワイン煮は、いままで何回かチャレンジしてきましたが、なかなかうまくいかない料理。
今回もレシピを変えてみたものの最初は失敗。
3時間も煮込んだのにね。
コクがない・・・。

改めて、ネット上のレシピをいくつか検証して、その原因を究明。
その結果「ダシ」が原因ということが判明。
手っ取り早いのはデミグラスソース。
本当はフォン・ド・ボー。

なにごとも料理には、ダシが不可欠なんですね。
旨味(つまりアミノ酸)をどうにかすれば、どうにかなると・・・。

今回は途中でデミグラスソースを追加しました。
その結果、うまくなりました。
パチパチ!
ですがちょっと、ビーフシチューに近いものに。

次回はフォン・ド・ボーを使いますよ!
でもフォン・ド・ボーって高い。
1缶が600円もする・・・。
肉より高い(グラム単価)じゃないか!

材料費は安く、でも豪華に仕上げるのがモットーなのに、
こればかりは自分でつくれないので仕方ないですね。



チョット作ってor食べてみたいなーと思ったらクリックしてね→

------------------------------------------------------------------------------------------