昨日に引き続き、
マトウダイシリーズ。
とても大きかったので、2人で1日半身がちょうどいい。
昨日は蒸していただいたので今日はグリルにしました。
グリルにしたのは、違う食感にするためだけど、昨年、自分へのクリスマスプレゼントとして買った
ル・クルーゼのオーバルグリルが使いたかっただけ?
マトウダイは塩コショウでそのままグリル。
つけあわせとして長イモとエリンギをおなじくグリルしました。
最後にジェノベーゼソース(市販品)をかけて完成!
いや~昨日に比べると簡単だ~!
今日は相方も、それ程お腹が減ってなかったので、パスタなどのプリモピアットなしで、
これと、お茶友にいただいた冷凍エスカルゴでワインを飲むことにしました。
マトウダイはほんと、ふわりと軽い食感。でも味もしっかり。
アイナメのような土っぽさ(イイ意味で)がなく、魚嫌いの人でもきっと好き。
昨日は蒸したせいかな?と思いましたがこの魚の味わいなのね。
でも今回エスカルゴをプラスしたせいで、ちょっと全体的に油っぽくなってしまいました。
料理のバランスって重要ですね。
チョット作ってor食べてみたいなーと思ったらクリックしてね→
------------------------------------------------------------------------------------------
マトウダイシリーズ。
とても大きかったので、2人で1日半身がちょうどいい。
昨日は蒸していただいたので今日はグリルにしました。
グリルにしたのは、違う食感にするためだけど、昨年、自分へのクリスマスプレゼントとして買った
ル・クルーゼのオーバルグリルが使いたかっただけ?
マトウダイは塩コショウでそのままグリル。
つけあわせとして長イモとエリンギをおなじくグリルしました。
最後にジェノベーゼソース(市販品)をかけて完成!
いや~昨日に比べると簡単だ~!
今日は相方も、それ程お腹が減ってなかったので、パスタなどのプリモピアットなしで、
これと、お茶友にいただいた冷凍エスカルゴでワインを飲むことにしました。
マトウダイはほんと、ふわりと軽い食感。でも味もしっかり。
アイナメのような土っぽさ(イイ意味で)がなく、魚嫌いの人でもきっと好き。
昨日は蒸したせいかな?と思いましたがこの魚の味わいなのね。
でも今回エスカルゴをプラスしたせいで、ちょっと全体的に油っぽくなってしまいました。
料理のバランスって重要ですね。
チョット作ってor食べてみたいなーと思ったらクリックしてね→

------------------------------------------------------------------------------------------