今日、ご紹介するお店はピッツァがうまいお店。
(もちろん、パスタも相当うまいですが)
外苑前:VESPUCCI osteria di mare(ヴェスプッチ オステリア ディマーレ)
ランチなのにちゃーんと、生地を広げるところからつくり、石釜で焼いてくれます。
今回注文したのは、ナスのピッツァ。
定番メニューもいいけど、こういう季節ものには心動かされます。
でも、この店の本当のウマさはトマトソースにあるのですが
今回のナスのピッツァは、チーズのみだった。残念。。。
ここのトマトソースは、口に運ぶとほんのり、紅茶のような甘い香りがします。
すごい不思議。どんな材料つかったら、こんな味になるの??
とにかく、トマトの酸味&甘さと甘い香りのハーモニーが絶品。
パスタでもピッツァでも、最初に行くならぜひ、トマトソースもののオーダーがオススメです。
あと、お値段にも注目。
ピッツァでもパスタでも、サラダ、ドリンク付きで1000円!
このクオリティで安い!
2200円のランチコースもあるらしいのですがいまんとこ未体験です。
肝心のナスのピッツァですが、いつものトマトソースものに比べて
生地が厚い。
もしかして、トッピングに応じて厚さ変えてない???
だったら、すごいなぁ
割と食べ応えある感じなので、なすの香ばしい感じがうまく
前面に出されていい感じでした。
一度ディナータイムにも行った事あるんだけど、お店のひともいい感じでスキ。
オサレなのに安いし、いいお店です。
食べてみたいなーと思ったらクリックしてね→
------------------------------------------------------------------------------------------
(もちろん、パスタも相当うまいですが)
外苑前:VESPUCCI osteria di mare(ヴェスプッチ オステリア ディマーレ)
ランチなのにちゃーんと、生地を広げるところからつくり、石釜で焼いてくれます。
今回注文したのは、ナスのピッツァ。
定番メニューもいいけど、こういう季節ものには心動かされます。
でも、この店の本当のウマさはトマトソースにあるのですが
今回のナスのピッツァは、チーズのみだった。残念。。。
ここのトマトソースは、口に運ぶとほんのり、紅茶のような甘い香りがします。
すごい不思議。どんな材料つかったら、こんな味になるの??
とにかく、トマトの酸味&甘さと甘い香りのハーモニーが絶品。
パスタでもピッツァでも、最初に行くならぜひ、トマトソースもののオーダーがオススメです。
あと、お値段にも注目。
ピッツァでもパスタでも、サラダ、ドリンク付きで1000円!
このクオリティで安い!
2200円のランチコースもあるらしいのですがいまんとこ未体験です。
肝心のナスのピッツァですが、いつものトマトソースものに比べて
生地が厚い。
もしかして、トッピングに応じて厚さ変えてない???
だったら、すごいなぁ
割と食べ応えある感じなので、なすの香ばしい感じがうまく
前面に出されていい感じでした。
一度ディナータイムにも行った事あるんだけど、お店のひともいい感じでスキ。
オサレなのに安いし、いいお店です。
食べてみたいなーと思ったらクリックしてね→

------------------------------------------------------------------------------------------