今日のランチは、ネットでみつけた赤坂のお店
「Rusticanella(ルスティ カネラ)」

なんでも「田舎風の」という意味があるのだとか。

ところが店内は田舎風ではなく、ちょっとバブルな80'sな雰囲気。
とはいえウエイターの人々がきびきびと働いているきれいなお店。

ランチメニューは1200円から。
お肉orお魚ランチが1800円。
ランチコースもある。

今日のセレクトは「静岡産スルメイカと春菊のパスタ、イカの肝和え」

赤坂:Rusticanella

春菊のパスタは初めて食べたけど、
イカのこってり感と春菊の香りとのコントラストがなかなかGood。
ちょっと幅広なパスタとソースがうまく絡み合ってておいしい。

しかし、やはり肝和えっていうのが若干イカの塩辛を連想させて、
後半は、塩辛ならではのこってり感が勝ってしまった。
ちょっと塩辛い。

たぶん、もうちょい量が少なかったらちょうどよかったのかも知れないけど、
このお店なんと大盛り無料なのでついついそれを選んだボクが悪かったのかも。

たぶん手作りのフォッカッチャもおいしい。
中身はくるみ、ビーツなど3種がワンセット。
大盛りとフォッカッチャを完食するとものすごく腹いっぱいになった。

他のパスタランチもズッキーニのリゾットなど、そそるラインナップ。
ランチにリゾットとかラグーとか手間や時間のかかるものを
出してるお店って信用できる。

ささっとできる、クリームソースとトマトソースだけじゃない
メニューがあるのって良いよね。

他のメニューも制覇したくなる、
見た目とは裏腹のまじめで良いお店なのでした。



クリックしてね→