ズッキーニのクリームパスタ



今日のお料理は、ふんだんにズッキーニをつかったクリームパスタ。

まずはズッキーニを半分は半月切りに。
そしてもう半分はみじん切りにしてフードプロセッサでさらに細かく。
半月切りのズッキーニはフライパンでちょっと焼き目がつくぐらい焼いたら少し塩をして別にとっておく。

このころパスタを茹でる。
後半味付けをしなくてもいいようちょっと辛めの塩加減で。
(塩加減は1%がちょうどいいらしい。
 今度厳密にはかって1%の塩加減を覚えよう!)

今回はクリームってことで太めのリングイーネを使用。
このパスタ、時間がたっても伸びにくくて好き。
アルデンテが長時間続くので使いやすい。


みじん切りにしたタマネギをバターでよーくソテー。
甘味がでてきたら、フードプロセッサで細かくしたズッキーニをイン。

再びソテーして余分な水分がなくなってきた感じになったら牛乳
(相当さっぱり派なので、あまり生クリームは使わないのです)
をいれて弱火で煮詰める。

ここで、ちょっとだけお塩で極うすの味付けとコショーを少し。
焼き目をつけたズッキーニもフライパンにいれてパスタがゆであがるのを待ちます。

パスタが固めぐらいにゆであがったら、ズッキーニのソースの中にトングでいれる。
ちょっと混ぜてみて、パスタの塩加減となじんだら味をチェック。

少し味が足りないようなら、パスタのゆで汁を少し加えて味を調節。
直接塩をふるよりも味がなじみやすいし、塩加減もまろやかになる気がする。

和食の水塩を応用♪

盛りつけは、まずパスタだけをお皿に盛り、半月切りのズッキーニをその上に。
最後にまんべんなくソースをかけるようにしたら、いい感じになりました。



チョット作ってor食べてみたいなーと思ったらクリックしてね→