神ながらの道 -530ページ目

Doyukai Wednesday

Wednesday class at North Point.

Only 3 members in the chenging room when I enter the doom, but member come continuously, finaly 20 members, which contained 2 nnw members.


Told again at start the class that move carefully and concentrate the things just in front of us.

Started from slow move "Shomenuchi Ikkyou".

Move slow and without the power just concentrate for movement.

"Shomenuchi Iriminage" as well.
Not only at "Tori" even at "Uke" move slowly and try to feel body and balance moving.
Drop to floor soft and gently.

One more slow move trainig "Katatedori Shihonage".

Lead opponent to bleak balance direction then take wrist to "Shihonage".
Try to move as slow as possible and feel center's move in side of body.

One more move from "Gyakuhanmi katatedori","Kotegaeshi".
Just concentrate to cut and conect the connection to take hand to "Kotegaeshi".

Depend on opponnet move to "Omote" and "Ura",


Controlled class only use left arm till this, pass to Mr.S and do two techniques.
He teached "Morotedori kokyuho" and "Ikkyou".

I just join and enjoyed training only left arm move.

神ながらの道-Kokyunageushiro Back to myself and moveed "Morotedori kokyunage" used by "Jo" techniques "Kokyunage".
Use arm as "Jo" pushed to front side of opponent first then off the power and swing to back side and throw.
Use oppornent push back power and off the power and connection.

Shown some move and techniques whch use opponent power and directions.
Feel connection and direction of opponent power and use, like release, follow, off, we can throw opponnet even with out our self power.


Ask to Ms.K to "Zagi kokyuho" to close the class.

道友会 月曜日

北角スポーツセンターで、一時間の稽古。

8名と出席者も少なかったので、24畳の畳を敷いて稽古を開始。


いつもの流れで入り、ゆっくりと正面打ちの素振り。

身体を緩め、中心から出るように一歩出で、腕をのびやかに打ち下ろす。


その感覚を残したまま、ゆっくりとスロートレーニングのように正面打ち入身投げ。

昨日と同様、できるだけゆっくりと動いて体幹の筋肉を動かす。

通常の動きで動けば、表の筋肉がメインの動き、極力ゆっくりと動くことで深層の体幹の筋肉を使っての運動となる。

さらに意識を研ぎ澄ませば、動きの挙動が身体の中心から動き出すことが感じられると思う。


神ながらの道-Ushiroude 同様に正面打ちを打ちから巻いて落としての四方投げ。
できるだけスローに動くことで、受けの側にも身体の粘りとしなりが生まれてくる。
身体の粘りとしなりは、体幹の筋力の強さ。


同じ捌きから、交差の手首を繋げ、その接点を低く導くことで相手を転がす呼吸投げ。

投げようと力を使うのではなく、捌き、低く導くことで相手の重心捉え、相手を転がす呼吸投げ。

正面打ちの表側に入身して転身、相手と向き合う体勢で前腕の打ち込みの腕を低く導いての呼吸投げ。

入身一足から転身し、そのまま低く導いて相手を転がす。

何名かは見取りでは見えず、再度、説明して動きを理解した。

通常の一本の流れでの動きに加えて、相手と当った場合の一旦抜いて揺り戻す動きでの投げも動いてみた。


座技呼吸法も当ったら抜く、さらには当ったところから逆方向へ振っての呼吸法。
ゆっくりとした動きをいくつか動いて、一時間の稽古を終了。

Doyukai Sunday

Feel like really early summer day!

16 members come to Sunday session.
I still can't use right arm, show the demo only by left side.

Started as usual and "Shomenuchi Ikkyou" by slow move.
Try to move as slow as possible like a slow training to check the conditions of self and opponent.
Change to "Gyakuhanmi katatedori Shihonage" as well.
Not depend on power and speed, also check the move accurasy,


神ながらの道-Kiriotoshi.left Change to "Aihanmi katatedori" to "Iriminage" from "Hayadori Nikyou".
Submit the wrist by fast taken "Nikyou" to break opponnet balance then releaced and move to "Iriminage".
This is the move from fixed and releace to make movement to the techniques.


Back to "Shomenuchi"again to "Sankyou" and "Yonkyou".
Move as "Kata" propery and minumum steps, that is the "Kata" movement.

"Irimi"to fromt side of opponent and "Tenshin", fook hand to inside of opponent attack arm and swing down as "Kokyunage".
Front side "Irimi" is not common way but we can do some techniques from that position.
Noto try to throw by power, just lead to lower to roll down to floor is easy way.

Change to "Aihanmi katatedori"to swing opponet arm as "Ikkyou" then trogugh under arm as "Uchitenkan".
Dorop arm and take opponent hand in front of body to "Kotegaeshi".

Looks complicated but very natural move techniques by "Uchitenkan".

"Zagi kokyuho" at end of the class.

道友会 土曜日 ( 2 sessions )

朝方降った雨もフラットを出るころには上がり、深水歩の地下鉄駅を出るころには、青空が広がった。


先週土曜日の稽古の後、深水歩で行った針治療は、思ったほどの成果無し。

昨夜は事情を知った知人の文師兄が診断と治療を行ってくれた。

結果は、肘関節のずれとそれによる上下の筋肉のずれ、昨夜の治療で間接と筋肉の位置の矯正を一時間ほどかけて処してくれ、二週間の右腕の強度の使用を厳禁された。


17名の出席者が速やかに40畳の畳を搬入してくれた。
いつもの流れで入り、「まずは型で動いてみてください。」と伝え、逆半身片手取りからの呼吸法。

腕を抜きながら中心を沈めての入身、転換で入り、肩のラインを回すように相手を崩して呼吸法に捨てる。

右腕が使えないので、左の腕だけでの見取り。


型の動きに続いて、緩んで預けた腕を動かし、そこから入れる技へ繋げる自由技。

まずは緩んで相手を動かす、崩れの状態から、技はいくらでも変化する。


腕の使いを伝えて動かせば、腕だけに意識が行く人も出てくる。

脚、膝の使いを見せて、再度、同じ状況からの自由技。


「休むのも鍛錬のうち」、昨夜、某氏から言われたことを思い出し、稽古をM君に預け、見せてもらうことにした。
治療してくれた文師兄からも、「使いすぎだ。」と言われていた。

捌き、二人掛けでの捌きからの呼吸投げ、横面撃ちからの捌きと腕極め投げなど、上手く稽古を作ってくれた。
続いて、S氏に依頼し、両手取りからの四方投げ、天地投げなどを伝えてもらった。


他者に預けた稽古を見ることで、道場も成長したと改めて感じた。
M君に座技呼吸法で締めてもらい、稽古を終えた。


神ながらの道-Kowloonpark


佐敦へ移動しての昼食の後、急龍パークへ移動して、剣と杖のクラス。

10名ほどでの稽古は、正面素振り100本、切り替えし50本の素振りから。

左手一本での素振りとなるので、杖を切り詰めた剣杖兼用の軽い棒を持参した。


正面、左右袈裟、逆袈裟の素振りを各2、30本。
途中、動きを確認して振りの矯正を行った。

組太刀は、上段に下段逆袈裟で合わせて切り替えしの袈裟と四方投げ。

杖は、基本の突き、受け、回し打ち、四方突きと下段返しから逆手の突き、突き受け回し打ちの組杖。
六の杖と十三の杖を動いて、剣に戻り、送り脚での連続突きとその捌き、状に戻って三十一の杖。


暑くも無く、寒くも無く、素晴らしい陽気のもとでの稽古となり、夕方の気配が綺麗に漂いだしたころ稽古を終了。

Doyukai Wednesday

Only 7 members at starting, later another 2 joined totaly 9 members at North Point.


神ながらの道-UshiroKokyunage Taked about traditional styles dojo in Yagyu village and explain about martial arts and meditation.
Japanese martial arts and Zen concerned deeply each others.


Started from "Shomenuchi Ikkyou", "Shomenuchi Iriminage" and "Katatedori Shihonage",
Moved those 5th kyu techniques together.


Divide 3 groups then free practice for grading.
Dan grade member< Mr,Wong take care of greading teams.

I concerned another 3 biggners and impress up them basic move and "Ukemi".
Check theit knee works, posture and responce.

Teching style also bit hard but it must be gave strong impression for biginers.

Quite indipendent practice tonight.