今日は今年最後の県外公演!!
音符グラングルメ 童謡コンサート音符
で神奈川・宮前平にあります『木下の介護 リアンレーヴ宮前平』さんにうかがってきましたぁ(˶>ᗜ​<˵)✰´-

入り口で手洗い・うがい・消毒と入念にケアをして施設へ〜( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

またまたコロナの変異株やインフルエンザなどなど流行ってますもんね!汗うさぎ

でもこうしてケアをしながら皆様と触れ合えるようになったというのは今年の大進歩ですよね!(#^.^#)スター

それだけ職員の皆様の取り組みの賜物で共存出来るようになってきたということ!大切ですね!(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)


マイクのチェックから今日もまたまた皆様大合唱ルンルン爆笑


歌う歌の数々を噛み締めながら御一緒してくださり、

私も思わずマイクを向けてしまいました(#^.^#)



この笑顔が本当に嬉しいですラブラブ



花束贈呈では花束と共に今日のコンサートを聞きながらお母様のお姿が思い出されて…ありがとう…と涙ながらにお言葉をいただき、こうして歌で大切な方と重ね思い出を振り返っていただけたこと、大変光栄に感じます( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ )ラブラブ



施設長様もずっと皆様とご一緒に寄り添いながら盛り上げてくださって(〃^∇^)o_彡☆

そんな施設長さんに誘われてご参加くださった方が、コンサート後に喜んでお声をかけてくださいました!(*^^*)

なんと、40年間教員として務めてこられ、今回の曲を聞きながら教え子の皆さんと過ごした日々を思い出し、参加予定でなかったけれど、参加して良かった!!と施設長様に御礼を言ってくださっていて、またまたなんて光栄なことでしょう( ᵒ̴̶̷̥́꒳ᵒ̴̶̷̣̥̀ )

お話をしながら軽やかに動かれるようになられたお姿に嬉しくなりながら沢山お話させていただいちゃいました(៸៸᳐>⩊<៸៸᳐)~ハート


こうしてコンサートを通して、皆様の色んなお話をうかがえるのも私にとっての宝物になります乙女のトキメキ

皆様に教えていただいていることを少しでも次の世代へとお伝えしていけたらいいな(*´˘`*)ハートのバルーン


最後は今回の機会を作ってくださった職員の皆様はじめ、ご縁をくださったグラングルメの皆様にも前に出てきていただき、会場全体で大合唱音譜音譜音譜



今年最後の県外公演もとても思い出深い、最高の1日となりました꒰՞*´︶`*՞꒱ラブラブ


『リアンレーヴ宮前平』の皆様、

『グラングルメ』の皆様、

そして御協力くださいました『キングラン』の皆様、

本当にありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ドキドキ



嬉しい思い出をいっぱい抱えてひとっ飛び〜熊本に帰ります飛行機٩(ˊᗜˋ*)و


明日も心を込めて歌ってきまーす!(#´ᗜ`#)飛び出すハート


ドキドキ皆様、明日も素敵な1日をドキドキ