三寒四温の今日この頃…クローバー

この温度差の大きさに体調管理も大変ですね(^^;;

先週末の寒さはどこへ〜

今週の中頃はは熊本も春らしいポカポカ陽気照れ晴れ

心地よい1日になりましたねハート

でも今日は春の嵐のよう…台風

警報もでているようで心配不安

皆様お気をつけくださいお願いキラキラ


さて、あちこち春の花も見事に咲き誇っていますね乙女のトキメキ

我が家でも黄色い花

そんなお花に負けないの美しいサガリバナ柄の「月桃紙」の扇子をいただいちゃいましたラブ飛び出すハート飛び出すハート

我が家の桃と一緒にカメラ{emoji:乙女のトキメキ}

お恥ずかしながら、沖縄の平和を願う歌「月桃」を覚えるまで「月桃の花」は知りませんでした*_ _)
鈴蘭や蘭のような可愛いお花が5月から8月頃にかけて咲く「月桃」{emoji:ハート}
花や葉っぱ全体に様々な効能があり、色んな物に使われているんですよね!ひらめき

月桃紙に描かれたのは「サガリバナ」こちらも知らなかったぁ〜キョロキョロ
花言葉は「幸福が訪れる」スター

そんな願いを込めて新春歌い初め大会にもお越しくださった沖縄ご出身の歌手『AYUMIさん』からいただいちゃいました{emoji:デレデレ}

ご縁を作ってくださった椎葉さんが届けてくださいましたびっくりマークニコニコ

ありがとうございました飛び出すハート


こうしたご縁をいただき、音楽で繋がっていること本当に有難く、嬉しく思います泣き笑いドキドキドキドキ


AYUMIさん、ありがとうございましたラブラブラブラブ


「月桃」の歌は6月の沖縄慰霊の日に向けて、各学校などで平和を考え、願う歌として歌われている歌です。

私も2016年に沖縄の小学校の平和集会でスクールコンサートをさせていただいた時に覚え児童の皆さんと御一緒に歌ったとても思い出深い、感慨深い一曲(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)


歌う度、扇子を使わせていただく度にそんな想いを振り返っていきたいと思います*_ _)


大変な時勢ですが、一人ひとりが平和について考え続けていくことが大切ですね…╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)


皆さんの周りに笑顔が溢れ続けることを願っておやすみ


美しい花々が咲き誇る春花

笑顔の花も咲き誇りますように☆。.:*・゜


明日もいい1日を爆笑むらさき音符むらさき音符