少しづつ桜の開花の便りがとどいているでしょうか?!

先日はそんな桜の開花より一足早く「坪井川園遊会」の桜観桜の宴桜で歌ってまいりました音符

小雨が降り、寒さも身に染みる中でコンサートお付き合いくださった皆さん、本当にありがとうございました!!
{3397AC37-EC95-4D70-9AB9-BC787AB40EB6}
{AD03A822-98B7-4E8C-8488-AAD774F3FED1}
この日はお姉さん達に憧れ、頑張っています「プチDOYO組」もお着物姿で登場
{240763F9-98E0-4BE7-A16D-E448CC4FB10F}
{46BC3F91-CAF7-4D62-A780-93E95DA21219}
{235BB652-18B6-4CAA-9804-563AE0C11C85}


毎年四季折々に熊本城下で歴史や文化を通して思い出をつくり、みんなで盛り上げて、盛り上がって、まいりましょう
坪井川園遊会がスタートし、今年で13年目を迎えます…

昨年の大地震を受け、熊本城も一変した姿になりこの園遊会のスタートの場所となった「坪井川」は石垣が落ちてしまい、もぅ暫く入ることは出来ませんが、そんな復興への想いも込めて熊本城下を盛り立てていきたいと様々な催しも企画されています
{8CC400DF-EF19-412E-98EA-00BF782484C9}
私も『坪井川園遊会』スタートから携わらせていただき、13年、、、
沢山の出会いを作ることができたこの場所に笑顔の花が今年も咲き誇る事を願いながら心を込めて歌わせていただきました
{C787CC82-5CE7-4D71-8413-C269F275A5DE}
今回もまたお母さんやお父さん方とお出かけいただいていたとっても可愛いお友達を発見
一緒に歌ってくれていた元気な姿に是非ステージに出てきてもらっちゃいました
{05E22777-2028-410C-BEBA-042F5001AEC6}
{CD6D7162-190A-4DBF-AED3-E0C66E3D2200}
{51E8DFF4-4A6E-40F2-AF67-748597BA3627}
{CDCA6F97-EB04-4436-9455-FBC0DF1A66A3}
会場の皆様も負けずに「く・ま・も〜ん!」と元気な声をありがとうございました


城彩苑でのステージを終えて、
続いては以前の「交通センター」にて桜桜町 さくらまつり桜
司会は「西村赤音ちゃん」
この日も元気でしたァ〜
{3BB4D6BD-6CAC-4191-BCB8-B8B6BE07C70D}
私も元気さは負けません(≧◡≦)なんて
{3B79BB7A-3D52-4DB2-BE0D-E23838F0840C}
{9ACA6604-44FB-46BD-8F07-108AFD6B8188}
また最後にちょっぴりプチも登場
{CF1371A2-5BC2-4D9F-9132-276F827F8AE9}
{93064CFC-5F45-40D0-A921-8008012C8AF9}

寒さも吹き飛ばし元気に歌ってきましたょ
{C04A1CFF-400F-40B6-888A-E5373DE949E3}
{7238A872-2E06-4701-A3EB-336579F58D3E}

ステージに立つと一回目のステージからお付き合いくださっていた方のお顔も多くビックリ
感激でした

ありがとうございました
{5C0404EC-6925-4998-B506-8D2092B3D693}

寒い中お付き合いくださった皆様、
本当にありがとうございました

本当のお花見まではもう少し時間がかかりそうですが、まるでお花見気分でひと足早く素敵な思い出が出来ました


これから熊本城も桜の花で包まれてゆきます桜
また楽しい思い出が沢山生まれてゆきますようにおねがい花火





城彩苑では坪井川園遊会でも毎週何かしらのイベントが行われております
4月1日は私も以前ご一緒したピアニストの大羽さんのステージも✩

私と仲間達のステージは
4月16 城彩苑にて12:30〜 と 15:30〜
5月3日 くまもと森都心プラザ前広場にて 9:45〜と14:45〜
城彩苑にて12:30〜   (予定)
5月5日 くまもと森都心プラザ前広場にて 11:00〜と15:00〜
城彩苑にて  14:00〜(予定)
5月14日 料亭体験 ( 御予約)
{E14A9D3E-F973-49DD-ADE6-E3941A588613}
{AB0018B6-180C-4828-8487-C66581D3C53F}



他にも
4月19日 大庭照子シャンソンコンサートin蟻ん子
{B46032BB-2D62-403F-A9D9-03BE6F31FC25}

   ( 熊本では私は岐阜に行っておりうかがえないのが残念ですが、鶴屋ホールにて5月17日に「シャンソンコンサート」が行われます)

5月8日  黒川温泉「麓旅館」コンサート
             時間:  11:00〜

5月21日 カントリーパーク春のバラ祭り

6月18日 小川町「塩屋」食のコラボ
 
7月30.31日 童謡サミットinよこはま

8月5日 みまこと仲間達コンサートin熊本
             場所:植木町文化ホール
{D46F99EC-D78C-4910-A057-9AA49E0C3B3D}
{FB38E949-60C1-4558-AD2A-28B7260C6739}


8月6日 菊池音楽祭30周年記念


まずは夏の最初までのスケジュールをドドッとご報告させていただきました
他にもまたコンサートが決まりましたらお知らせさせていただきます


是非各会場でお待ちしております



乙女のトキメキ明日も素敵な一日を乙女のトキメキ