今年のお盆は兄弟も4人みんなが揃い、連日片付けを頑張ってくれました
震災後からお墓も崩れ落ちたままですが、せめて周りだけでも…(~_~;)
庭掃除も男性の人数いると助かりますね☆
私は…応援(笑)
はなから参加人数カウントされず…お仕事、お仕事、、ww


そんなみんなが揃ったのにはもぅ一つの理由が☆
サプライズで母の還暦のお祝いを
赤いちゃんちゃんこと帽子に座布団を用意して準備OK
ノリのいい母は見事に最後までその姿で楽しんでくれました
そして、何より美味しいお食事に大興奮
今回うかがったのは熊本 市役所駅前から歩いてもすぐのところにあります月季さん
{5650B382-D085-4F04-B2FF-13C2875DA5B7}
https://s.tabelog.com/kumamoto/A4301/A430101/43006089/
美味しいお食事にお腹いっぱ〜い
みんな食べ過ぎるくらい食べました照れラブラブ
ご馳走様でした❤ฺ(*◡‿◡✿ฺ人)ラブラブ


そんな食事の中では懐かしい思い出話やコンサートの話などにも花が咲いて
{A2394E57-DB2A-41C0-85A3-4AA6DF145D63}
{4415E258-E489-4233-A274-149AE10F0546}
{2CEB00D6-0968-486B-9FBF-26C8EF9F5A34}
{6B5ADBFE-E5C1-4E01-A6E9-5BD1089046A4}
{32D0B0B0-59E8-467B-9561-09842B794648}
いろんな方に撮っていただいたお写真を見ながら近況報告
{586E3FEF-F009-4B95-AD9D-B68DAAB690C7}
お盆前に行いました7日のコンサートでは嬉しい可愛いお便りラブレターや綺麗なお花花束、美味しいお菓子チョコなど、幾重にもお心遣いいただき、応援の言葉をかけていただき本当に嬉しかったですラブラブ
皆様ありがとうございました!!
{927BDF28-E1B3-4A0C-A0A3-A2BC122E8BF2}
{8835BC1C-A6B4-4100-ACF7-872D9A1960DF}
{39388154-34FB-4480-AB50-56564F886AF6}
我が家の玄関には…ドキドキ
{B1C3833A-D3C3-4D6F-BEBB-62CDB5314E27}

皆さまからのエールを胸に、また次のステージ、さらに次のステージ、と繋げていけるよう毎回の反省をまたバネに精進まいりたいと思います

元気な仲間達と一緒に☆
{4C4AF525-80F6-4DE1-ABCB-E5F74189931B}

さて、そんなみんなで今月もまだまだ沢山ステージがあります

まずは福岡へ
{C9BAA642-9808-411E-9982-EF58E35C97F2}
民謡の福島竹峰先生もご一緒です
久しぶりのエルガーラホール
よろしければ是非お出かけください



8月20日
昼間
桜桜十字病院桜で☆
18:30〜19:30
三角にあります波昭和保育園波花火祭



8月21日
坪井川園遊会夏の宴
私「そがみまこ」でお送りします
まだまだ暑い最中ですが、是非お待ちしております<(_ _)>



そして
8月27日荒尾です
北原白秋先生から認められた詩人の
「海達公子さん 生誕100年」を記念してのイベントが行われます
熊本にこんな素晴らしい方がいらっしゃったんですね
私達もコンサートだけでなく、講演を通してお勉強できたらと思います




さぁ!まだまだ

8月28日(日)
今年もやってきましたこの時期が!!
沢山の方にご支援いただいた今年おねがい
被災を受け、いろんな形で様々な方に助けていただいた一人として感謝の気持ちを込め歌ってまいりたいと思います

私達の時間は    13:10〜13:40
びぷれす広場にて




そして、月をまたいだ9月あたまには
5月に予定されていました
「命繋ぐ想いチャリティーコンサート」
が時を経てまた想い深く開催されます!!
{7487BB8F-271B-434B-B33D-7A3BF4809A42}
皆様の御協力がまた次の支援へと広がってゆきます…
是非足をお運びいただけましたら幸いです<(_ _)>
繋がりあっている尊い命を、、そして、私達が繋いでいく想いを、、、
会場の皆さんと感じてゆけたら嬉しいです




まだまだ暑い毎日ですが、こうしてスケジュールを追っているとあっという間に秋も深まる季節になってゆきますね月見

夏の名残が残るこの8月の残りも皆様どうぞ素敵な思い出を打ち上げ花火打ち上げ花火打ち上げ花火