このところものすごい勢いの土砂降りが雨と思えばピタッと止んだり…
つかめないお天気が続いていますね
今日は東京以外猛暑の一日に!!晴れ
7月もスタートし、これからこのような日も増えてくるんでしょうね!?
どうぞ皆さんお身体大切にされてください


そんな中今日は朝から球磨郡へ
「まこと保育園」の可愛い子どもたちの笑顔をいっぱい見てきましたよぉキラキラ
{C7DB4FE8-B13E-4D7A-A5EC-19B8AF14CDAA}
{D7F05934-AE03-4E2E-AA29-66E8A5E7EFAF}
暑い中でも子ども達は元気いっぱい!!爆笑ルンルン
{B3C295BD-8A46-4D24-9E45-0111C3D0862C}
各クラスそれぞにカラーがあるのも面白いです照れ音譜
園児の皆さんが歌う曲歌う曲、しっかり耳を傾けたり、一緒に歌う事ができるのも先生方の御指導の賜物ですねおねがい乙女のトキメキ

そんな先生方にとってもその笑顔が一番の宝物ハート

もぅ1園「光台寺保育園」さんにはご挨拶に☆
{07A344F4-0A91-49F2-9DE1-FE3C73C77F2D}
とびきり可愛いぃ赤ちゃん発見!!おねがい
園長先生にそっくりのクリクリお目メ照れ
手を伸ばしたら自分から抱っこにきてくれる愛嬌ぶりラブ
お母さんだけでなく沢山の先生方に囲まれて幸せそのものですねラブラブ

この教室にも幸せいっぱいなお友達が爆笑ラブラブ
{4FD8B05F-3D3E-43E4-B248-C8FAB345D4EC}
サプライズでお邪魔して喋って歌ってにひひ音譜
相変わらず☆

もうすぐ七夕七夕七夕という事で園舎には笹の木に子ども達の可愛い字で願い事が書かれた色とりどりの短冊があちこちに!!
「消防士になりたい」「警察官になりたい」「ピアノが上手になりたい」「英語がしゃべれるようになりたい」(この年でビックリ私もなりたいわぁ〜)「プリキュアになりたい」(この回答には和みますね(笑))

短冊に書くことでやりたいこと、なりたいもの…自分を見つめ直して、またいろんな事に興味をもっていくのかもしれませんね(◡‿◡ฺ✿)


みんなの願い事が叶いますように…星空



そんな球磨と言えば「球磨焼酎」!!照れ
お好きな方多いですょねハート
歌の教室後行ってきちゃいました松の泉
{195BEE9D-E9C9-4828-AF8A-DE0CDE565377}
{1AD9924C-A444-4956-B446-61ED94E4E4AD}
春から母が「飲む点滴」と言われるほど豊富な栄養が含まれている『甘酒』と食べる『酒粕』にハマっている影響で私も最近『甘酒&酒粕』を食べるように
夏場はあまり出ていない「板粕」を求めて松の泉さんへ

残念ながら季節はずれの「板粕」はなかったのですが、美味しい水で作られた球磨焼酎がずら〜っと☆
限定古酒も美味〜
清らかな水の良さをお酒を通して皆さんが感じていらっしゃるでしょうね☆
{820B585F-0173-44E4-AF4D-F0FE16F4C036}
一つづつの味を比べてみたりぃ〜
久しぶりに楽しみました☆
と、お店の方とお喋りをしていたらナント城彩苑で歌をお聞きくださっていたようでビックリ
御縁って嬉しぃですね


そんな偶然の御縁もあった城彩苑でも7月16日から
花火坪井川園遊会花火がスタートします!
毎週土日に何かしらの出演があるようですょおねがい
私もまずはオープニングセレモニーのある16日そして18日に出演させていただきます
また詳細はお知らせさせていただきます(◡‿◡ฺ✿)





実は、一昨日も癒しの空間へ
私のコンサートにも度々出演していただいたオカリナ・トランペット奏者「茨木 智博さん」と去年ぶりにお会いできたギターリストの「大柴 拓さん」のコンサートへ
素敵なお二人の演奏を聴きに
って皆さんにはサプライズで2曲ジョイントさせていただいちゃいました
{A6816AD0-95C4-4F7B-85EC-21A9500C552F}
会場となりました『大谷楽器』さんでは「オカリナフェア』も開催されていて、そんなオカリナのご紹介も兼ねてプリマ楽器の方がご披露を
{AE49124B-D6A2-49CE-9A6F-F029130794AE}
お出かけになられた皆さんにお楽しみいただけるようにと「大谷楽器」の方もオカリナに挑戦され、講師の方と三重奏ルンルン
{686D9A3B-14EF-487D-B053-CF94726B7FDA}
茨木くん達の本番の写真は…
見入りすぎて取り損ねちゃいました滝汗
こちらにもいっぱいの笑顔がありましたょ爆笑ラブラブ
{5E8399EB-2139-4C61-A42C-F610FEC254B8}
茨木くん、大柴くん、素敵な演奏ありがとうございました!!おねがい花束 


そのコンサートでも話題にも出てましたが、私のコンサートにも度々出演してくれた茨木くん☆
そんな茨木くんも出演してくれた毎年恒例になっている夏のイベント乙女のトキメキ
今年も8月7日開催する事になりました照れ
{627844CA-A77F-4AD5-A694-5157DA174272}
今年も例年と同じくDOYO組やプチDOYO組、プチ2はじめ、私の伺っている保育園・幼稚園の中から数園の可愛い子ども達が登場しますラブラブ

今年は地震の影響もあり、園行事がカットされてしまった年長さんにとっても思い出の1日にできたら、、、乙女のトキメキ
またそんな年長さんはじめ子ども達の姿を通して皆さんに元気をお届けできたら、、、乙女のトキメキ
と思っております。

そんな想いの中で迎える今回…
震災もあった今、私達にできる事を!
と思い'今年'キラキラ入場料無料キラキラで行わせていただくことに決めました!!


地震後の活動に寄せて童謡運動のために音楽活動のためにと応援してくださった皆様のお心をこのような形でお届け、御返しできればと思っております<(_ _)>ラブラブ
御支援くださった皆様本当にありがとうございます!!


是非夏の思い出にお出かけいただければ嬉しぃですラブラブ

癒される笑顔をもらって
また笑顔をお届けできるように〜



これから暑さも益々厳しくなっていきますが、どうぞ皆様お身体大切に☆
ひまわり沢山の素敵な夏の思い出をひまわり