関東から始まった今週おねがい
コンサートへ行かせていただいたり、『ばらの幼稚園』『プチDOYO組よこはま』の練習があったり、打ち合わせがあったりとありがたい事にバタバタと駆け抜ける中合間を見つけて友達と会ってとっても癒されて、元気もらって爆笑ラブラブ

行ったのは私…もしかしたらお初かもしれない…もつ焼き屋さんキラキラアップ

連れて行ってもらったお店は武蔵小山にある『豚星』さん❗️
友達の知り合いが沢山ということもあってお店の方ともとっても盛り上がって☆
そんなお店の中には九州…というより熊本人が沢山でビックリ!!
お客さまも沢山で賑やかで楽しかったぁ(*´艸`*)

チカ、あみちゃん、ありがとう
{7ABBCCF7-48FF-4502-9D56-205B1E74E0ED:01}
(チカにプレゼントしたらお互い持ち物の色が揃い過ぎてるのが面白くて思わず撮っちゃいました)



関東から帰り、翌日…玉名の『ゆりかご保育園』で年長組さんと楽しく歌った後に向かったのは福岡の麻生学園 下山門幼稚園さんビックリマーク

今年『麻生学園さん』も25周年という記念の時を迎えられるという事で今回久しぶりにうかがえる事に

そんな記念行事へ向けての打ち合わせを
{9E5DFB49-76F9-4A1A-A600-499DF57A11DB:01}
(久しぶりにお会いできた先生方全然お変わりなくて☆お話させていただいているだけで和みました先生方ありがとうございました)

またご一緒できる事に感激
当日が楽しみです

「麻生学園」の皆さん、どうぞよろしくお願い致します



間で、スクールコンサートへも行けた今週☆
昨日は私の地元西原の私の地区『万徳』のもみじ秋祭りもみじ
で歌ってきましたぁ{CB288D58-1F46-4A53-97C4-187A799ED039:01}
リハーサルをしていたらお隣のお家のお友達も出てきてくれて
可愛い
リハーサルからありがとう☆
{F0955FC5-17A2-4252-9ED8-0FB175621D78:01}
日が暮れてきて、お祭りもスタートです
{0AC12891-59D5-40AB-BF75-815655C0DE9D:01}
地元でも中々皆さんにお会いできる機会があまりないのですが、こういう地域のお祭りがあると皆さんにお会いできて嬉しい
{8EE2B251-8180-4E5F-AD13-99C7AB0BDD6D:01}
会場には小さな子ども達から大人の方まで年々お集まりになられている方も多くなってきた気がします
中学生の子たちもコンサート見てくれてありがとう
{65619298-A7E5-4DD4-B9F7-E98B12567DD6:01}
ママと一緒に可愛いお友達も
{985DA08E-F081-42E9-820C-34AA84D55DAA:01}
(リハーサルから本番までありがとうございました)
小さい頃ピアノを教えていただいていた先生にも久しぶりにお会いできたり
{AB243C38-0FC1-474E-B0CA-2611B271CAE6:01}
素敵なご家族当日知り合う事が出来たり
{826CD61B-ED18-4653-B5D2-970101887023:01}
幼なじみ家族にお会いできたり
{0CF853AD-EE0F-4AD7-B2F6-1563AA65D85B:01}
一緒にいてお話させていただくと小さい頃を思い出しますね~

今でもこうして温かく見守ってくださっていただいて本当に感謝です

そんな故郷で23日はコンサート

萌の里でのステージ
11:00~と14:00~

是非、是非お待ちしております
お出かけいただけたら嬉しいですキラキラ赤薔薇

DOYO組もやってきますよ~ウインク音譜

この秋イチョウDOYO組やプチDOYO組、プチ2も大活躍してくれます爆笑アップ

今日はそんなDOYO組の練習日爆笑
練習の合間にはお土産やプレゼントの交換が(*´艸`*)
おゃ!?何をジャンケンしてるの口笛
{1AE6609F-239B-459C-A1AD-17B625E3EFD8:01}
それは~~ニコニコ
ケーキのセレクトのためウシシショートケーキロールケーキカップケーキ
{D151D9C9-1DD8-4608-987F-D1AADD7F26CA:01}
実は練習日だった今日ビックリマーク
メンバーの一人、「マコちゃん」のお誕生日バースデーケーキだったんです
{41F2B3D9-95F6-4280-B9BD-577BDCDB4686:01}
今月はお誕生日の子が多いDOYO組
7日は今日練習に来ていた「サラちゃん」もお誕生日だったよぅ

みんなおめでとうクラッカークラッカーウエディングケーキ

こうして一つ一つ年を重ねる時を一緒に過ごせる仲間がいるってイイですね照れシャンパン

これからもみんなで沢山思い出作っていってね
いこうね



さぁ明日も元気に歌ってこよ~~


皆さんも素敵な1日を