[みんな:01]新DOYO組に未来の風をのせて[みんな:02]
photo:61


photo:56


『ながすみらい館』でのコンサート[みんな:04]
文化祭なども重なっている日だったのですが、お忙しい中皆さんにお出かけいただいておかげさまで無事に終えることができましたm(_ _)m[みんな:03]
photo:03


ありがとうございました[みんな:05]


お隣の楽屋に貼ってあるDOYO組の名前を見て改めて実感…[みんな:06]
photo:06


photo:57


2歳や3・4歳頃からずっと見守り、一緒に歌ってきた元気なみんなが私達の名前を引き継いでゆく姿は感慨深いものがありますね[みんな:07][みんな:08]


いよいよコンサートstart!!
photo:63


プチの歩みをDVDを通して会場の皆さんと一緒に振り返りコンサートを通して沢山の出会いや思い出が出来たなぁ~[みんな:09]と私自身もDOYO組での思い出を懐かしく思い出しました[みんな:10]
photo:62


やなせたかし先生が『おんぷマン』と一緒に描いてくださった「DOYO」の文字…
この文字を背負って今までやべっちと一緒に歩んできた道のりをしみじみと感じますね…[みんな:11]

応援してくださってきた皆さんの表情を思い浮かべながら心を込めて歌ってきました[みんな:12]
photo:66


本当に感謝の気持ちでいっぱいデスドキドキ

大庭館長も「未来の風にのせて~もみじ
未来を担う子ども達への思いもひとしおのよぅです(#^.^#)
photo:65


DOYO組パパからも「館長の意気込みを感じました\(//w//)\」とコメントが…(#^.^#)
保護者の皆さんの支えがあって本当に沢山の思い出を積み重ねてきたみんなニコニコ

そんな大きな思いを受けて新DOYO組も更に団結力をましたよぅ[みんな:13][みんな:14]

心一つに元気に歌っていましたょ(o^^o)音譜
photo:67


photo:10


心なしか笑顔度が増したような…[みんな:15][みんな:16]
photo:11


いいょビックリマークその調子[みんな:17][みんな:18](笑)
photo:13


photo:14


そんなDOYO組の姿を見て元気な子ども達もステージにこんなに[みんな:19]
上がって一緒に歌ってくれました[みんな:20][みんな:21]
photo:15


お歌好きになってね~[みんな:22][みんな:23]

1部のおしまいはちょっとイメージを変えて…[みんな:24]
photo:58


制服姿でカチッと[みんな:25][みんな:26]
さぁ何を歌ったかは…コンサートでのお楽しみッ[みんな:27]


2部は歌のオンパレードカラオケ音譜
photo:17


さぁハジけていくょ~きゃー・ピンクマ" border="0" />アゲ
photo:18


photo:19


歌って~sei
$そが みまこのブログ-image
$そが みまこのブログ-image
$そが みまこのブログ-image
$そが みまこのブログ-image
踊って~[みんな:30]
photo:24


photo:31


そんなDOYO組を目指して頑張っている新プチDOYO組とプチ2も[みんな:31][みんな:32]
photo:25


photo:26


この小ささ!!
すぐ私を越してゆくのね~[みんな:33](笑)
photo:27


photo:29


photo:30


みんなの気合いも十分かお" border="0" />キラキラ
歌の大好きなお友達★
ステージ大好きなお友達★
プチに是非待ってるよぉ~♪
photo:32



いよいよフィナーレ!?
何やら怪しい人はてなマークものはてなマーク影が…ビックリマーク
photo:33


ジャジャーン[みんな:37][みんな:38]
photo:34


くまモン風ママ[みんな:39][みんな:40]
横浜でもリハーサルに来れないくまモンに代わり、場当たりをするなどくまモンのようなパワフルキャラでDOYO組を引っ張ってくださっているお母さん[みんな:41][みんな:42]

この日もパワフルでしたね~[みんな:43]アップ
photo:68


みんな、負けてられないょ!!にひひキラキラ
$そが みまこのブログ-image
$そが みまこのブログ-image
$そが みまこのブログ-image
$そが みまこのブログ-image
$そが みまこのブログ-image
$そが みまこのブログ-image
$そが みまこのブログ-image
photo:75


元気に幕を閉めたコンサート音譜

あちこちからお出かけくださった皆さま、本当にありがとうございましたm(__)mラブラブ
photo:70


玉名のひまわり幼稚園からも★私の幼少の頃から応援してくださっている先生もキラキラ
photo:71


先生方にお声をかけてくださってご一緒にッ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
photo:72


小さい頃から私達のコンサートにご家族でよくお出かけくださっている皆さんも顔文字
photo:73


(お手紙ありがとうドキドキ)
さらにビックリマーク今年スクールコンサートにうかがった『府本小学校』からもチラシを見てお友達2人で遊びに来てくれたんです\(//∇//)\(なんて嬉しいッ!!)
$そが みまこのブログ-image
さらに、さらにビックリマーク
鹿児島・阿久根市からも★
佐賀からも★
photo:76


他にも福岡からも★と皆さんありがとうございましたドキドキ

私にとって皆さんとの繋がりは本当に大切なもの…はーとマルキラ☆

この笑顔にいっぱいの元気をいただいて、また私も心新たに歩んでいきたいと思いますキラキラ

やべっちもひなちゃんもママとなり、また大きな第一歩を…


これからも日本国際童謡館 全メンバーを どうぞよろしくお願い致しますm(__)mドキドキドキドキドキドキ
photo:74