さて、続いてはいよいよ東松島市にあります『赤井南小学校』のスクールコンサート音譜の話題に☆

今回はスクールコンサートということで貴重な2限目の授業の時間をいただき、授業の一貫として開いていただいたこのコンサートビックリマーク



だったんですが…朝の時間は「混むから」と伺っていたので少し早めにホテルを出発したんですが、なんとその早く出たのが運をなしたのかどうか、高速の反対車線が火災のため通行止めになっていて「反対でよかったね~♪」と話していた矢先、私たちが通っていた方の車線も本当にタイミングが悪く、今度は事故のために高速をおろされそこから大渋滞ガクブルあせる
時間が迫ってくるにしたがって、もぅドキドキビックリマークショック!びっくり

結局、コンサート開始予定時間の20分前に着き、そこから音響の設置開始!!u-n*あせる
先生方から「30分ずらして大丈夫ですよ!」と言っていただき恐縮ながら、でもおかげさまできちんとリハーサルができましたほっほっ

時間をずらして始まったコンサート!!
到着早々の初めての遅刻に私たちも申し訳ない気持ちでいっぱいで不安の中始まったんですが、本当に児童の皆さんコンサートを楽しみに待っていてくださっていたようで、最初から元気いっぱいに歌ってくれてましたぁきゃっアゲアゲ↑↑はぁと
DOYO組&Popoloのブログ
先生たちも子供たちに負けずノリノリ顔キラキラ
DOYO組&Popoloのブログ
この盛り上がりようが写真でも伝わるかな!?ニコニコ
子供たちのキラキラ笑顔と歌声に私たちの方が元気をもらってきましたドキドキ
DOYO組&Popoloのブログ
全員合唱では「ビリーブ」を全校生徒&先生方&DOYO組の私たち、約260名の心をキラキラひとつキラキラに歌ってきましたKitty
歌を通して心を一つにできるってなんだか幸せな気持ちですにへ
DOYO組&Popoloのブログ
コンサートの終わり、児童代表のお友達から気持ちのいっぱいこもったメッセージをいただき、ちょっぴりうるうるくるのを必死におさえる私たち感動泣き
そんな「赤井南小学校」のお友達のみんなへ、熊本の「壺川小学校」のお友達が心を込めて書いた応援メッセージのお便りを壺川小学校のPTA会長さんが届けてくださいましたキラキラハート
DOYO組&Popoloのブログ
DOYO組&Popoloのブログ
私たちも学校のみんなで一緒に歌ってもらいたいなッラブラブと願いを込めて私たちのCDをプレゼント音譜
そして、今回は特別にカッコKKT(熊本県民テレビ)カッコさんのご好意でクラスみんなで楽しく遊んでもらえるようにとプレゼントしていただいたりんご童謡かるた・・を5個お渡ししてきましたビックリマーク
子供たちから『イェ~イアゲアゲ↑↑あは♪
という歓声が聞こえて私たちも嬉しかったデスッ☆
DOYO組&Popoloのブログ
最後は私たちのスクールコンサートでは定番!!
校長先生はじめ先生方全員にステージにおあがりいただき、子供たちの可愛い笑顔を見ていただきながら『故郷』を歌っていただいてきました音譜
DOYO組&Popoloのブログ
先生方の素敵なお声と温かいまなざしが子供たちの心の引き出しにしまってもらえていたら嬉しいなッしあわせ~

コンサートの最後はみんな総立ちで歌って、踊って、大盛り上がり!!アゲアゲ↑↑わーい
みんなと握手やハグやハイタッチで大興奮アップアップ
DOYO組&Popoloのブログ

コンサート終了後校長室でお話しをしていると1年生のお友達が似顔絵付きの感想文を持ってきてくれましたおぉ!はぁと
DOYO組&Popoloのブログ
ピンクと黄色のお洋服に身長差もみんな見事に特徴をとらえて書いてくれていたんですょ線きゅ
心のこもった贈り物に感激☆☆☆
DOYO組&Popoloのブログ
コンサートの中でも元気いっぱいだった6年生のお友達も昼休み中くっついて来てくれる姿の可愛いことッビックリマーク好
『また明日も来てね~ビックリマーク』『また会おうねドキドキ』と声をかけてくれるお友達☆
またみんなに会える時を楽しみにしていますよろこび音符
DOYO組&Popoloのブログ
みなさんず~ッとお元気でenaラブラブ

私たちはまた次のコンサートに向けて熊本へ飛行機ビューン
DOYO組&Popoloのブログ
これからも歌を通して、童謡を通してたくさんの方の心を元気を笑顔を繋でいけたらと思います嬉しい雲と虹

赤井南小学校のみなさんありがとうございましたごあいさつハート