見事な横風🍃
🍃🙄🐻‍❄️

規律正しくなびいてます🍃☝️🙄🐻‍❄️
それでは
行ってきます🙏😌🐻‍❄️

あそこかな?🙄🐻‍❄️
しかし 良過ぎるほどのいいお天気☀😆🐻‍❄️
梅の花撮影会のようになってますね〜😅🐻‍❄️
ほぉあの上ですね〜☝️🙄🐻‍❄️
さっきまでの横風がピタッと止みまして
鶯がいい声で鳴いてます🐦🌸😌🐻‍❄️
いやー暖かくて😌🐻‍❄️
なんて気持ちが良いんだろ〜🐦😌🐻‍❄️

いつも色んな神社さんで必ずチェックする
燈籠
こちらは月🌜☝️🙄🐻‍❄️
寝っ転がってる☝️🙄🐻‍❄️
楽しみにしていた父に変わって
しっかり御参りしますにゃ〜💪😌🐻‍❄️
いやー素晴らしい晴天
申し合わせたような満開🌸
とても綺麗だ😳🐻‍❄️
感謝🙏😌🐻‍❄️
あちらですね〜🙄🐻‍❄️
その前に🙏😌🐻‍❄️

へぇ~🍊ミカン付いてる🙄🐻‍❄️
スクスク育ってね👋😊🐻‍❄️
 
御本殿 向かって
中央に徳川家康
右に豊臣秀吉
左に織田信長
と…お祀りされておられます
さっき登ってきたところ見えてますね
良い見晴らしにお祀りされておられます
右から見ても🙄
豪華絢爛な作りですね🙏🙄🐻‍❄️
左から見ても🙄

天気良すぎて金ピカピン眩し過ぎて
豪華すぎて
😵🐻‍❄️😵‍💫クラクラ💫
光が強すぎてレンズの反射が凄いですが…😅
どこを拝見しても🙄🐻‍❄️
細部まで手の込んだ
宝飾を施されております🙄🐻‍❄️
日に照らされ眩い光😌🐻‍❄️
とても素晴らしい
そよ風に🍃変わりました😊🐻‍❄️
あそこかな?🙄🐻‍❄️
なんせ初めての参拝で
キョロキョロが止まりません🙄🐻‍❄️
因みにここの階段手前の石畳と
家康公のお墓の目線が同じらしいです☝️🙄🐻‍❄️

てことは?☝️🙄🐻‍❄️皆さん家康公のお墓の上に
立って拝んでるということ??😱🙀

お賽銭を入れて
走ってさっきの所に戻り🙏😌🐻‍❄️手を合わせました

まるで 私…おかしな人みたいだと思われました?😑🐻‍❄️💧やん??
ほお🙄🐻‍❄️
良いこと書いてある🙄🐻‍❄️
🙏😌🐻‍❄️
裏にもまわれます🙄🐻‍❄️
なんだか😌🐻‍❄️お墓の周りをぐるぐる回って
これまたおかしな話だな??🙄🐻‍❄️
金の成る木とやら?🙄🐻‍❄️
眩しすぎて😆🐻‍❄️もはや前見えません😵🐻‍❄️

いろんな木があるんだな〜😌🐻‍❄️🌈
色々勉強になりました
次は早くお父さん元気になって、
日光東照宮と久能山東照宮セットで御参り
いいんじゃない?☝️😌🐻‍❄️
キラキラ
キラキラ
お うさぎ☝️🙄🐻‍❄️
あ、オッサンさんの事をすっかり忘れてた😑🐻‍❄️

(うちのオッサンさんは うさぎ年)
つい…
うさぎを見ると
うさぎには見えないギャップあり過ぎのオッサンが 目の前をチラつく☝️😑🐻‍❄️

ずる賢い兎は毛むしり取られましたもんね
神話の兎には凄く似てるんだけどね〜🤭🐻‍❄️

オッサンさん🙄🐻‍❄️
きっと今頃くしゃみしてるわ🤧 

ふふふっ🤭🐻‍❄️