古い記事だが、
ソロハラに関する記事を見ていた。
まだ、結婚しないのか?
いつ孫に会えるのか?
様々な、ソロの男女に襲いかかる風評。
果たして、安寧の日々は来るのか?
という事を考えていた。
ただ、そんな日本には、
独身の日というのがある。
それが、
11月11日
ポッキーの日という意味が有名だが
そんなお菓子だけの日ではない。
何度も言うが、
好きで独身でいるわけではない場合もある。
最愛の人との死別や、
目標に向かって頑張っているがため、
出会う時間も機会も無い人、
自分に自信がない人、
異性を好きになれない人、
様々な理由があるんだ。
そして、そうあっていいと思う。
中国で「光棍節(こうこんせつ)」と呼ばれている
独身の日
光の棍棒か、
なんかかっこいいな。
ダブルイレブンとして、
セールなんかもあるらしい。
日本でやったら、
しょーもない炎上を
お越しそうだけど。
とにかく、
その日だけは、
安心して生きていこう。
11日は、独身の日なんだから、
祝ってくれと。
労ってくれと。