- 〔コミック版〕はだしのゲン 全10巻/中沢 啓治
- ¥7,140
- Amazon.co.jp
無策無能で国民に多大な迷惑をかけた軍部をおがめるクソコスプレイヤーと、
日本軍を美化して祭り上げた靖国を再び盛り立てて遺族の歓心を買おうという「戦争指導者」の末裔靖国参拝政治家は
ゲンの母ちゃんに土下座して百万遍詫びろ
無策無能で国民に多大な迷惑をかけた軍部をおがめるクソコスプレイヤーと、
日本軍を美化して祭り上げた靖国を再び盛り立てて遺族の歓心を買おうという「戦争指導者」の末裔靖国参拝政治家は
ゲンの母ちゃんに土下座して百万遍詫びろ
昨日ようやく仕事が終わった夜10時(みなさん連休に早く入りたいからってムチャしすぎですから!!)、コンビニに立ち寄ったら、まったくかわいくないキャラクターとして俺に認知されているファンシー好きの天敵「めざましくん」を発見。
「試さずに批判禁止」という俺ルールに基づき、利敵行為に繋がると知りながら購入。
(左「めざましサンド」右「コーヒー好きのコーヒーゼリー]」)
あー、高嶋穴、中野穴、愛珍が考えたというサンドイッチは
ネネちゃんのママのお料理のようにクドくしつこいお味
で、
高嶋・アヤパンパン・穴が考えたというコーヒーゼリーは
水っぽい上に味が苦味しかなく
お上品なウジの穴が考え付く「オサレグルメ」の世界を垣間見たような気分を味わいました(笑
ウジテレビのやることって、
北京五輪の聖火リレーに対抗してか「聖花リレー」(大笑)と称して一般人やアナウンサーを走らせ感動頂戴モノに仕上げるなど、
にっくき中国のイベントには関わりあいたくないけど、五輪っぽい「自分たちの」イベント欲しい!!
というモンスターメディアの欲望丸出し・ステキセレブ自分たちのアピール自己顕示欲丸出しだったりして、とことん笑わせてくれます。人様のやることにケチはつけたいけど、自分らがやったらステキイベント、って選民意識がお丸出しで下品なことこのうえないな(笑
一本の鉛筆があれば 八月六日の朝と書く
一本の鉛筆があれば 人間の命と私は書く
http://jp.youtube.com/watch?v=vu6eWArFrao
「一本の鉛筆」に歌われたような、一般人がひろくものを伝えるツールを持たなかった時代の切実さには遠く及ばないが、
一本のボールペンがあれば、これに署名すべきとまわす。
泡瀬干潟 座り込み開始 【追記あり 署名願い・再】
ブログ通信簿に「韓国ドラマを話題にしている」といわれもないレッテル貼りをされましたーーー!!!
最近アジアンB級グルメ自慢ブログと化してるのに。みなさん食い物の話好きねえ。
コレは一週間くらい前、人生アウトさんがやってくれたとき、「何で韓国ドラマ!!?」と自分で見に行ってとっておいたやつ。
せっかくだからキムキムからもらった韓国産変な乾燥麺のパッケージを紹介する!
食神というと、チャウ・シンチーのアレ
くらいしか思い浮かばないのですが。
「食神+インスタント麺」で検索 しても、それらしいのは2ちゃんの過去スレしかヒットしない。しくしく。
薫さん、この人、だれーーー??
以前はキムキムはインスタント麺くれるとき「スープの素入れて、5分煮て」とか説明してくれたのに、今回はただぽいっとくれて説明ナシだった。そこそこ話せるようになったけど俺文盲だからーー!!
で、今日もやってみた。相変わらず「韓国ドラマ」って書かれてるけど、「図書委員」から「一般生徒」に格下げ?
+年齢がビミョウに下がってるなあ。フフフフフ、俺は実は若いおねいちゃんだったんですよ・・・だって通信簿さんがそう言ってるもん!!
↑友人がGB版探してたので貼っておく。DS版でてるってばよ。
模範服役囚ではありません。小泉さんです。
ノーネクタイで涼しさをアピールしております。
でもノーネクタイのクールビズって言ったらこの人ですよね。
ってすごいネタに持ってってるし(笑
(勝手に引用しちゃってすんません)ブログネタで
「クールビズ」って言うんだったら、いっそのこと沖縄の「かりゆし」や
東南アジアのビジネスマンが着ているような薄手の半袖開襟シャツみたいに
しちゃってもいいんじゃない?
とか言ってるけど、3年も前のこの記事のコメントで
みっともない (2005-06-03 )
■来年どうなってるか見物です
ええ、ええ、昔もありましたよ。私が生まれた頃の話ですが。
石油ショックのときに省エネルックというのが登場しまして、当時大平首相とかが着ていたんですが、数年経つと誰も着なくなりました(ゲラゲラゲラ 石油ショックが一段落した後も夏になるたび着ていたのはその後首相になった羽田牧氏だけでした。彼はマジで省エネルックが気に入ってたみたいですけどね。 今クールビズで人気取りしようとしてる連中が羽田サンみたいにできるか見物ですよ。
それにしてもノータイの町村外相、Yシャツが着崩れて品位の無いこと。893かと思いましたわ。あれじゃあ、ネクタイ外せないだろうなぁ(w
どうでも良いけど、そんなにクールビズ賞賛するならちっとはホリエモンを再評価しろよって。
piccoli 2005-06-09 11:00:22
■フィリッピンの正装
はじめまして。
省エネルギーは昔から試みられたけど、定着しませんね。
昔、フィリッピンのマルコス大統領が着ている服が、向こうの正装だと聞いて、「おっ、日本も夏の正装はこれをパクれば」と思いました。
あれはなんていう名前だっけなあ。
kuroneko2005-06-10 18:17:31
■バロンタガログって言うみたいですね
気になって調べちまいました(^^
http://www.hatena.ne.jp/1096282501
dox 2005-06-10 20:18:18
なーんて会話をしてるんだな。
クールビズだのエコだのかっこつけにりようしてるような連中はいっそ裸族(ヌーディスト)にでもなって相撲部屋に行ってかわいがられてくりゃいいのに。