ブログネタ:映画は字幕で見る?吹き替えで見る? 参加中

テレビで見るやつは吹き替えだったけど、劇場で見る外国作品は、子供向けを除いてほとんど字幕だった気がします。

小学校の頃「スパルタンX」を映画館で見て、字幕だったのでジャッキーの激しいアクションと字幕を追うのを同時に行うという初めての行為に疲れるとともに新鮮だった覚えが。


今じゃー吹き替え当たり前、字幕は大人向けの社会派映画ばっかりだったり。

そういや、このDVD買いました。(地元の劇場では吹き替えだけだったため


吹き替えでもおなじみ(オリジナル)の声優使わないで、話題つくりのためにタレントとか起用しちゃダメですよね。
ジャッキーの声が石丸博也じゃなくてお笑い芸人とかジャニタレだったら幻滅でしょう皆の衆。