ぺきねーさんから物欲満たし自慢 のTBを受けたが、

ネット上の友人知人においてはiPodおよびiTouchユーザー率が高い。うちゃさんとかじゃばさんとか。

(リアルでは携帯ぐらいでしか音楽+動画再生するやつしかいないけど)


んでも、逆らいたがる性格なので、再生メディアで圧倒的なシェアを誇るiPod買うのも癪に障るし、さりとて携帯でバカ高い金額払ってまでコンテンツDLするのもなんだか。


音楽・動画再生を近年なんでやってるかっつーと、


PSP動画

コレだ。(ちなみに再生中なのはガンダム00のED曲のPV)

YouTubeやニコニコ動画からDLしたものも再生できるのが強みだと思う。

(ちゃんと売ってる所もあるけど)


ぺきねーさんが水の星へ愛をこめて」は鮎川麻弥さんじゃなくて、森口博子さんだったんですね、私の勘違い。といってたが、鮎川麻弥さんが歌ってるZのOP曲もあったんだねえ。

「Ζ・刻を越えて」というやつ。

俺こっちのほう放送当時聞いた覚えなかったっす。




wikipediaによると、

本作が1988年ごろにテレビ東京系で朝頃に再放送された際は、第1話から後期オープニングだった。

とのことなので、俺が見たのはこっちかも。(ちょっと前からアニマックスのZの番宣でこの曲のサビがかかってるのを聞いて、「あれ?こんな歌だっけ」と思った。)

んで、この動画↑を早速PSPにて再生。




PSP

こんなんでしたでしょーかー。


ちなみにこの「赤いヤツ」はギレンの野望同梱版ので、2000が出たとき「別にPSPでテレビ見なくてもいいしー、1000が壊れたらPSPなくてもいいかー」と思ってたのに「ギレンの野望」で転びました(笑。


このマンガのせいもあるな(笑
ギレン


ま、まあ、携帯ゲームで圧倒的多数派のDS何台も買うよりはよっぽどいいけど。あはははは。


動画といえばXbox360では「マーケットプレイス」でサウスパークの日本で放送されていない新しいシーズンなどの動画買うことができます。

んで、VISTAとMCEだと360と繋いでPCの方でも見れる。

ほとんど日本語化されてないし、米国のマイクロポイントしか使えないけど(´□`。)


XNA (ユーザー向けのゲーム開発プログラム?)もあるし、MSX世代には360魅力的だと思うんだけどなあ。


(11日書いたんだがサーバー不安定で公開できなかったので12日公開)


たまたま見つけた やきとり兄貴の「ふぞろいテロ」 にテロとの戦いTBしる!ジーク・ゲイツ!!(あっなんだなんだその冷たい視線はあ!日本じゃXbox360は圧倒的少数派なんだからね!<威張るな