ブログネタ:好きな海外ドラマ 参加中

ツタヤディスカスに鹿鼎記返すの遅くなったせいか、
碧血剣が「2,3」からきてしまいましたっ(  ̄っ ̄)


まあ、原作読んでるからいいけどさ、
読んでなくて2巻目から見たら「金蛇剣」かと思うぞ。

明らかにもっさりした主人公の袁承志より金蛇朗君のほうがかっこいい。アチャー(ノ_<)
白装束に赤黒マント、金糸の刺繍に顔の半分を覆うフード。
(あ、アルタイルの衣装のかっこよさにも通じるな。)
アサシン クリード【CEROレーティング「Z」】
¥5,500
Amazon.co.jp

戦うときに顔が醜く変るのも、ダークヒーローっぽくてイイ!!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

デアデビル ディレクターズ カット
¥3,419

ブログネタに便乗したから「好きな海外ドラマ」ネタだけど、武侠ドラマにハマっているのは以前より書いている通り。
スケールが日本のドラマと段違いなんだよなあ。
男女関係だのお近所だの嫁姑だの家族だのウダウダ騒いでるの延々と流されるのは最近イライラくる。

今見てるのでハマっているのは碧血剣だが、今まで見た中で一番好きだったのは笑傲江湖。そん次が神鵰侠侶。次が天龍八部。主人公が気に入るかどうかでドラマの好感度が変動しやすい。
袁承志や郭靖のようなマジメに「国のために尽くす」キャラはどうも苦手でのう( ̄ー ̄;)


ところで、LOSTがAXNで放映始まった当初、「何年かしたらゲーム化される」と友人と話していたのが大当たり。
やあああああっぱりなああああああ。