ブログネタ:ポイントカード集めてる?
集めてるというか、いちいち「カードはございますか」「持ってません」「ではおつくりしますか?」という会話で断るのがめんどくさいので、よく立ち寄る店では時間のあるときに早めにつくっちまいます。
が、やはり時間のないときにしか立ち寄らないコンビニとかで作るのはツライ。混んでると登録情報書き書きするのも申し訳ない気分に。
今悩んでるのは時々しか行かないローソン。
ナナコとかいうのを薦められるのが面倒でセブンイレブンにあまり行かなくなったのはナイショだ。(今はあまり薦められないから行ってるけど)
おねーちゃんやご婦人のお誘いを断るのはボクには結構心労なの。うくくくく。ヤローだったらきっぱり断るけどね。笑。
最近ファミマやブックオフやびっくりドンキーでツタヤ(俺が作ったのはカメラのキタムラ)のポイントカード使えたりしたんで驚きました。
(「持ってますかー」と聞かれ「もってませ・・・あれ?見覚えあるな」と出すこと数回)
そうそう、こんなふーにひとつのカードがあちこちで使えればアレコレ増やさずにすむんだよ・・・・
GEOカードも映画館やカラオケで使えたので便利だったのです・・・が!財布からどっかに消えて見当たりません(((゜д゜;)))
たしかVISAつきだったからカード会社に電話したほうがよかんべかー?よよよよよ。もっと探してからにするか・・・
ポイントで思い出したけど、トイザラスオンラインストア がいつまでもダウンしていてちょー不便。
クリスマス時期だっちゅーのに!!
甥が「ゲキレンジャーのスプレーアートが欲しい!」とか言ってるのに、アマゾンとかじゃフツーのしか検索できないんだよねえ。やっぱおもちゃだけ網羅してるショップってプレゼント買うのに便利。
- スプレーアート
- ¥2,440
- Amazon.co.jp
オンラインで使えるカードでポイントも貯まるはず・・・だったけど、お母さんボクのあのポイントどこに行ったんでしょうね・・・・
店舗は職場とうちの反対方向なので、遠回りっつーか会社帰りに行くっていう気にもならんしなあ。
ロスオデもアサシンクリード(アサクリ?)もといざで予約してたから心配だったけど、アサシンきたから大丈夫・・・・かな?かな?