- やまとさんのブログ
で「着せ替えゲームといえば、これハズせないよね!
↓アイドルマスター(〃・ω・)
」「最近、プーぺガール っていうファッションソーシャルコミュ
に参加しました
」「ちょっとおもしろそう…
と思った女の子は、無料で遊べるのでぜひお試しあれです
」と書いてあったので、
- アイドルマスター ライブフォーユー!(オリジナルアニメDVD同梱版) 特典 L4U!(ライブフォーユー)新曲ダウンロードカード付き
- ¥7,840
- Amazon.co.jp
誘われてるのは女の子だけですかっ!と思いその後の記事に「Xbox360にDOAX2の『俺のコーデ』的な連載もあるし、オトコノコもお着替えは好きかもです。」とコメントしてきたのですが、
- デッド オア アライブ エクストリーム2 Xbox 360 プラチナコレクション
- ¥2,874
- Amazon.co.jp
さすがに(こっそり登録してみた)プーペガールはオトコノコには敷居高すぎでした。なんか手持ちのファッションアイテム(笑)の写真のっけて、それにコメントをもらうとアイテムが増えるらしー。ファッションアイテムて!!!
ほいでも、にゃんごさんも「(キラキラ文字より)左の着せ替えの方が、なぜか気になりました。」 とか書いてるし、きっとオサレな男の子ならガンガン自分のファッションアイテムの写真載せて着せ替えできるのです!誘ってください。
前フリはこんくらいにして、
うちの道場は基本小学1年生から、幼稚園年中くらいからなら参加できます。
んでも、それよりもっとちっちゃい子はおねーちゃんおにーちゃんが練習してる間、公民館の図書室やロビーで遊んでることが多いです。
んで、夏あたりから人気だったおもちゃ?がコレ。
- きらりん☆レボリューション マグネットきせかえトランク/中原 杏
- ¥1,995
- Amazon.co.jp
(ほんとは違うやつだったけどまーいいや)
マグネットのシールで女の子にいろんな服とかバッグとかを重ねてつけていく・・・という絵本形式の奴。
2歳と5歳の女の子が持ってきて、それに3歳の男の子2人がそれに飛びついて一心不乱に一緒に遊んでた。
「そっちのやつ貸して!」「いやー、これはあいちゃん使ってるの!」「これちょっとちがくなーい?へんくなーい?」「いや、コレはコレでいいんだ!」とかしましいかしましい(笑
ある日、女の子二人がいつもの別のバージョンの絵本をぺたぺたやってる脇で、
男の子2人がまた別のでっかいやつをペタペタ・・・・ん?と思ったら、お母さんが来て、
「あはは、センセイ、根負けして買っちゃった」「でも、コレやってる間おとなしくていいのよー」と仰っていました。
ナイスジェンダーフリー母!そして子供!!
そういや、甥2を連れて恐竜キングをやってる間、女の子がきらりんかりかちゃんをやってる行列に男の子が混ざって、こだわりのゲーム展開してるのを目撃したときもあるしなあ。
日本のジェンダーフリーの夜明けは近いぞ。
ところでカードゲームといえば、平日の昼間にそっぱげのおじさんが一生懸命ゲームをやっていて、何事かと思ったらウルトラマンのカードゲームでした。うわ。カピアさんあたり引っかかりそう。
お父さん狙いかょ!!
- 大怪獣バトル ウルトラモンスターズ 匠プレミアムバインダー
- ¥3,980
- Amazon.co.jp