ブログネタ:キラキラロゴジェネレータ
光物がすきなのはひまわり(クレヨンしんちゃん)だけではない。
動物というのはキラキラ光るものになぜか心ときめくものなのだ。彼女にイルミネーソンなんか見せてあわよくばどっかに連れこもうなどというのは、そのキラキラを見たトキメキを「恋のトキメキと勘違いさせる」というつり橋効果に似た効果を狙ったものであろう(嘘かデタラメ
なんでかアメブロさんがグリッターグラフィックというフリー素材サイト?にテコいれしていらっさるので、やってみたのである。
まずは自分のハンドルから
(文字によって大文字・小文字は指定できないようなので、Oのサイズを変えることで対応)
最後の奴、友人のXbox応援サイト思い出すなあ。配色が。
どうだ、俺のハンドルのキラキラで心ときめいた娘っこはいねが。 (無理でしょう
25種類くらいあっていろいろ試したいので人のハンドルも使ってみる。
(日本語はできんようなのでローマ字ハンドル仲間のみ)
イタズラファンシー猫さんはおもっかすファンシーに。
落語男爵は格調高く
大喜利の道場主はファンキーに黒で
じゃばさんは・・・・やっぱこれじゃろ。
まあ、最後に定番の虹色でエロテロ完遂。
ブログの本文部分サイズの都合により縮小した(特にじゃばさんの)ので、元の画像を見たい人は行って入れてみてケロ。