安倍首相辞任:マンガ・アニメ銘柄上昇 東京株式で珍現象


 安倍晋三首相辞意表明の一報が流れた12日午後の東京株式市場で、マンガ・アニメ関連銘柄が軒並み値を上げる珍現象が起きた。政界きっての「マンガ通」を自任する麻生太郎・自民党幹事長を次期首相と見込み、業界に好影響が及ぶとの連想が働いたようだ。

 漫画専門古書店の最大手、まんだらけ(東証マザーズ)は値幅制限の上限となる前日終値比5万円高の43万6000円まで上昇。出版大手の角川グループホールディングス(同1部)は同75円高の2890円、アニメ制作の老舗、東映アニメーション(ジャスダック)は同90円高の2875円だった。【宇田川恵】


普通に馬鹿じゃね?


アソー!たろう 今んとこガイムダイジンは、4年位前エキサイトのマンガ特集の記事で


好きなマンガに「俺の空」を上げていました。


俺の空―本宮ひろ志傑作選 (1) (集英社文庫―コミック版)/本宮 ひろ志
¥650
Amazon.co.jp

ネウヨちゃんたちが大嫌いな南京大虐殺を描いたこのマンガの人ですね。

国が燃える 1 (1)/本宮 ひろ志
¥530
Amazon.co.jp

ちなみに、一番好きなマンガとして『俺の空」を上げていたことから、「このマンガに対する議員の弾圧に反対」というメールかFAX送ったんですが、なしのつぶてでした。自分らに都合の悪い表現は規制するなんて金正日の映画好きみたいなもんなんでねーの?

当時民主党の岡田代表にもメールしたんですが、「南京虐殺表現を削除せよ議員団」の中から脱退した民主党議員が「こんな団体だとは思ってなかった」「北海道から抗議の声が上がるとは思っていなかった」と言っていたそうなので、一応対応していてくれたようです。



んで、「ローゼン閣下」とやらが「読んでいる」とされてるこのマンガ


ローゼンメイデン 6 (6)/PEACH-PIT
¥620
Amazon.co.jp

その話、I'sが好きな鳩山のほうがらしいじゃないの?(笑

I”s 1 完全版 (1)/桂 正和
¥980
Amazon.co.jp


まー所詮 「ローゼン閣下」っていうのは妄想 願望を事実に変換できるドラえもんを脳内で飼ってるっぽいネウヨちゃんらしい

「アソーダイジンにはこうあってほしい像」ですね。


キゼンと中国に核を落とすというアソーちゃんにハアハア!!

僕たちと同じように萌えアニメで萌えてくれるアソーちゃん大好き!!


うひー、普通にキメエ(笑


しゅごキャラ! 3 (3) (講談社コミックスなかよし)/PEACH-PIT
¥410
Amazon.co.jp


えーと、こういうアニメとかはおんなのこのものなので、

おおっぴらにオカズネタにするとキモがられると思います。


(こげどんぼといいオタ萌えアニメから なかよしっていう流れが多いな。)