シリーズ「美しい国」もそろそろ終焉となりました。
次からはア、ソー!タローくんの「とてつもない国」を・・・・
って、まったくもっていらねえよ
- とてつもない日本/麻生 太郎
- ¥714
- Amazon.co.jp
返品返品。
自民党の政権しがみつきは!!
大体、「政治的空白期間をおかないのが大前提」って
誰が自民党政権の「空白期間」なんぞ不安に思うんじゃ
自民党じゃ次もどうせ同じだと思われてるよ。
マスコミと自民党とネウヨだけだろ?
「空白をおいたらちゅうごくにのっとられそうな気がするーー」(笑)のか?
国民は小泉内閣で大いに期待したはずの「年金とか税金の官僚の無駄遣いを正す」はずだった
構造改革
が掛け声だけで5年数ヶ月の間実際はまったく何にもなされていなかった
のに気付いたんじゃないの?
だから「小泉路線の継承」「改革が足りなかった」とか
そーゆう問題ではないって。
今噴出してる問題すべてが
小泉政権下でほったらかしにされてきた
ユーセーミンエイカとかラチモンダイとかで
誤魔化されてきた
のがチョンバレ(fabriceさん語)なんだよ。
一生懸命言い換えて「自民党政権の今後に期待しなければ」って方向にもってこうとするマスコミは
本当に終わってる
ましてや「テロとの戦い」の続行なんて
誰も望んでやしないって。
911テロとまったく関係のなかった言いがかりで始まったイラク戦争への主な給油活動が
テロとの戦い
ってどういう詭弁だよ。
「テロリストを捏造するための戦い」の間違いだろ。
いつまでキゼンとキゼンとーって壊れたレコーダーみたいに、
↓珍しく(世間の風を読んで?(笑)批判的なアメーバニュース
安倍総理辞任「けじめつけねば」と発言 厳しい世論
安倍晋三総理が12日午後2時頃から始まった記者会見で辞意を発表した。安倍総理は「テロとの戦いを継続させるにおいて、私はどうするべきか。局面を転換しなければならない。.......... ≪続きを読む≫