先週男ばかりのバーベキュー大会をしたのだが、そのとき何故か「妻子もちはAVをどこで見るか」という話題になり、

この記事 に書いたように俺の部屋まできて勝手にAVを見始めるあほんだら父さんK(婿養子)

ある日仏間のTVで毛布をかぶってAVを見ていたら、

物音を不審に思ったお義父さんが突然乱入してき、

あわててリモコンで消そうと思ったら音量が上がり、

パニくってかぶっていた毛布をとりゃっとテレビのうえにかけたという

恥ずかしい笑い話をみんなに披露したところ、われもわれもと出てくる恥ずかしい体験談が。

友人Tは、

一昨年自宅が火災にあったのだが、消防署の人と「家族のアルバムが残っているといい」という話をしながら燃え跡を捜索していたところ、厳重に見えない袋に入っている本らしき物体が多量に入った衣装ケースを消防署の人が発見した。「これじゃないか」と消防の人がこじ開けようとし、「あっあっ!!それは」と制止するまもなく大量のエロ本が衣装ケースから発見されてしまった。

というおかしくも悲しい逸話を紹介してくれた。

他にも

後ろに気配を感じたらすぐにTVに入力を変えられるようにリモコンはいつも手元、

とか

エロ本を布団の下に隠してそのことを忘れてそのまま出勤したが、

奥さんがたたんで敷きなおした布団の同じ位置にエロ本が戻してあった。(気まずい)

とか

定期的にエロ本・エロDVDの隠し場所を変える。

家族もちならではの涙ぐましい努力をたくさん聞くことができた。

奥さんがいてもAVを見るのは男の性なのね。

んで、「独身者で一人部屋(俺他2名の三名)のやつがうらやましい」とかいう話になり、Kが

「俺お前の部屋に隠してるDVDゼンブ持っていくから。」とかいうとばっちりを。

もういりません。

でも、Tが「火事のとき『この衣装ケース2箱分のエロいものを残して死んで、後から『こんないっぱい持ってたんだ、やあねえ』と思われたら死んでも死に切れない、死にそうになったらゼンブ処分して死のうと思った」

というのには、ちっと自意識過剰なんじゃねえかな、と思う。っていうかみんなそんくらい普通に持ってんじゃね?

俺が死んだ後発覚して恥ずかしいのは、

隠している自分の趣味のグッズを発掘されることだな。


070830_0009~0001.jpg

「一例です。部屋のいたるところあちこちに散乱しています」

んで、死んだ後「あんなゴツイ顔して部屋がファンシーグッズでいっぱいだったんだって、キモーイ」とか言われたら草葉の陰でキーって悔し涙を流すと思います。

イケメンだったらどんな趣味でも許されるのに(TT

オトメン(乙男) 1 (1)/菅野 文
¥410
Amazon.co.jp

#この記事を書いた動機はある人が某所で「ぼくってファンシーグッズが似合うかわいい男なの、うふ」みたいな自慢をしていたのでムカついたからです(笑)ムキー!