もしくは「慰安婦の事実教の信者たち」な。
ふたつは同一の「日本軍はいいことしたんだ日本人は悪くないんだ教」の信者。
俺は政治家に一票を投じる判断材料には
歴史認識は二の次三の次だと思ってる。
どんな良識人でも「アポロは月に行かなかった」というようなトンデモ説を頭から信じちゃうことだってあるし、
歴史を専門に勉強していない人が「これが真実の歴史なのだあ!われわれはサヨクの教師からだまされていたのだあ」などという「日本人」の自尊心に心地よいトンデモに引っかかっちゃっても、歴史の専門家でないんだからキチンと「政治」をやって歴史問題にかまわないでいてくれればそれで目をつぶろうと思う。
しかし、「政治」が決して正史となりえないトンデモ説を国民に流布し、「歴史認識」を変えようとするとなると話は別だ。
民族の優秀性を歴史で示そうとそれを改ざんすることなど戦前にも見られた傾向だが、また同じことを繰り返そうという「戦争」によって学習することのなかった「戦争」によって傷つかず痛みも負わなかった「ただ悔しかった」戦争指導者たちとその子孫。いくら庶民派ぶっていても、この「南京虐殺はなかった・従軍慰安婦に強制はなかった・歴史認識」を共有する政治家に、
国の過ちによって引き釣りまわされ踏みにじられる国民の痛みなどわかるはずもない。
碧猫さんが取り上げていた「慰安婦に強制などなかったのが我々の信じる事実!」と米紙に特攻を仕掛けた民主党政治家の面々には
今そんなことでセレブ戦争指導者子孫自民党と結託して遊んでいる場合か?
と非常に腹立たしい限りだ。ミャアミャア言ってても南京虐殺はなかったーなんて言ってるんじゃ庶民派かどうかなんて大いに疑問だよな、河村たかし。
自国の兵ですら虐待死させたり餓死させたり特攻させたりしたのに、「日本人の優秀性」をもって占領地民に差別意識を持ってはばからなかった、徴兵された兵士たちが
虐殺などしなかった
占領地民に対する性奴隷への「強制」などなかった
と信じちゃえる「歴史認識」ってどうよ。
うちの爺さんなんか「チョン」だの「シナチャンコロ」だの当時の占領国に対する差別意識丸出しの「生きた見本」なんだが(しかもこの手の人が決して特殊なタイプでなくありふれたものだったと思われる)、こーゆう人が当時戦場に行ったとしたら集団心理の上で虐殺など絶対やらないなんて俺は思えないな。
近代「ハイテク戦争」と言われたイラク戦争でさえ、泥沼化した現在では強姦・拉致・虐待なんか日常茶飯事なのによ。
今頃久間の発言で大騒ぎで辞任に追い込まれたが、自民党が大いに調子こいてる時期には「この程度」の発言などマスコミはスルーしていたのに、「何をいまさら」って感じだ。
大体がマスコミは隠してるけど安倍総理自体も「国民・占領地民の犠牲など当時の大日本帝国の偉大な理想実現のために『仕方なかった』」派の議員だしな。
ふたつは同一の「日本軍はいいことしたんだ日本人は悪くないんだ教」の信者。
俺は政治家に一票を投じる判断材料には
歴史認識は二の次三の次だと思ってる。
どんな良識人でも「アポロは月に行かなかった」というようなトンデモ説を頭から信じちゃうことだってあるし、
歴史を専門に勉強していない人が「これが真実の歴史なのだあ!われわれはサヨクの教師からだまされていたのだあ」などという「日本人」の自尊心に心地よいトンデモに引っかかっちゃっても、歴史の専門家でないんだからキチンと「政治」をやって歴史問題にかまわないでいてくれればそれで目をつぶろうと思う。
しかし、「政治」が決して正史となりえないトンデモ説を国民に流布し、「歴史認識」を変えようとするとなると話は別だ。
民族の優秀性を歴史で示そうとそれを改ざんすることなど戦前にも見られた傾向だが、また同じことを繰り返そうという「戦争」によって学習することのなかった「戦争」によって傷つかず痛みも負わなかった「ただ悔しかった」戦争指導者たちとその子孫。いくら庶民派ぶっていても、この「南京虐殺はなかった・従軍慰安婦に強制はなかった・歴史認識」を共有する政治家に、
国の過ちによって引き釣りまわされ踏みにじられる国民の痛みなどわかるはずもない。
碧猫さんが取り上げていた「慰安婦に強制などなかったのが我々の信じる事実!」と米紙に特攻を仕掛けた民主党政治家の面々には
今そんなことでセレブ戦争指導者子孫自民党と結託して遊んでいる場合か?
と非常に腹立たしい限りだ。ミャアミャア言ってても南京虐殺はなかったーなんて言ってるんじゃ庶民派かどうかなんて大いに疑問だよな、河村たかし。
自国の兵ですら虐待死させたり餓死させたり特攻させたりしたのに、「日本人の優秀性」をもって占領地民に差別意識を持ってはばからなかった、徴兵された兵士たちが
虐殺などしなかった
占領地民に対する性奴隷への「強制」などなかった
と信じちゃえる「歴史認識」ってどうよ。
うちの爺さんなんか「チョン」だの「シナチャンコロ」だの当時の占領国に対する差別意識丸出しの「生きた見本」なんだが(しかもこの手の人が決して特殊なタイプでなくありふれたものだったと思われる)、こーゆう人が当時戦場に行ったとしたら集団心理の上で虐殺など絶対やらないなんて俺は思えないな。
近代「ハイテク戦争」と言われたイラク戦争でさえ、泥沼化した現在では強姦・拉致・虐待なんか日常茶飯事なのによ。
今頃久間の発言で大騒ぎで辞任に追い込まれたが、自民党が大いに調子こいてる時期には「この程度」の発言などマスコミはスルーしていたのに、「何をいまさら」って感じだ。
大体がマスコミは隠してるけど安倍総理自体も「国民・占領地民の犠牲など当時の大日本帝国の偉大な理想実現のために『仕方なかった』」派の議員だしな。