NECOの次々回放映が古龍原著で望んでいた神鵰侠侶の続編ではなかったので盛大にネタバレ。
(「小龍女と楊過の子孫」で検索して来た人もいたんでー。)
神鵰から郭襄に比べて羽毛のように軽い扱いの郭破慮
倚天屠龍記で(恐らく子孫を残さぬうちに)両親とともに自決。
(しかも後日譚として数行語られるのみ)
郭襄が「楊過への未練を引きずりまくってカップルへの怨念を後世に押し付ける一大門派」を築いたのに対して、人知れず後も残さずにお亡くなりに。カワイソウカワイソウ。
郭襄の起こした門派では「女弟子は守宮砂(小龍女や李莫愁がつけてたやつね)を施して処女を守る」という規律があるので、たぶん郭襄も一生処女だったんでしょうなあ。
楊過がちっと顔出してやって郭襄の少女の幻想を解いてやれば後世の禍根の種にならんですんだものおお。うあああああ。
一方、小龍女と楊過の子孫らしい人物が思わせぶりに出てきます。(しかもいいとこどり)
あのカップルのことだから遁世して二人きりでいちゃいちゃしまくって子供をいっぱい作ったのでは。
まあ、人前でいちゃいちゃするよりはいいですが、それが郭襄の怨念を・・・・ブルブル
射鵰の代では楊康が金の王宮に落ち(郭靖談)売国奴となって夭折し、神鵰の代で郭靖・黄蓉が宋の大英雄となったのに、
倚天屠龍記では楊家が家伝の武芸を伝え仁義を尊ぶ子孫が残っているのに対し、郭家は滅んでます。
気のいいオッサン・朱子柳アニキの子孫は思いっきり外道に落ちてるし、本当に金庸先生は血統主義じゃないんだなあ。
倚天屠龍記〈第4巻〉魔女と魔剣と/金 庸

¥1,890
Amazon.co.jp
(「小龍女と楊過の子孫」で検索して来た人もいたんでー。)
神鵰から郭襄に比べて羽毛のように軽い扱いの郭破慮
倚天屠龍記で(恐らく子孫を残さぬうちに)両親とともに自決。
(しかも後日譚として数行語られるのみ)
郭襄が「楊過への未練を引きずりまくってカップルへの怨念を後世に押し付ける一大門派」を築いたのに対して、人知れず後も残さずにお亡くなりに。カワイソウカワイソウ。
郭襄の起こした門派では「女弟子は守宮砂(小龍女や李莫愁がつけてたやつね)を施して処女を守る」という規律があるので、たぶん郭襄も一生処女だったんでしょうなあ。
楊過がちっと顔出してやって郭襄の少女の幻想を解いてやれば後世の禍根の種にならんですんだものおお。うあああああ。
一方、小龍女と楊過の子孫らしい人物が思わせぶりに出てきます。(しかもいいとこどり)
あのカップルのことだから遁世して二人きりでいちゃいちゃしまくって子供をいっぱい作ったのでは。
まあ、人前でいちゃいちゃするよりはいいですが、それが郭襄の怨念を・・・・ブルブル
射鵰の代では楊康が金の王宮に落ち(郭靖談)売国奴となって夭折し、神鵰の代で郭靖・黄蓉が宋の大英雄となったのに、
倚天屠龍記では楊家が家伝の武芸を伝え仁義を尊ぶ子孫が残っているのに対し、郭家は滅んでます。
気のいいオッサン・朱子柳アニキの子孫は思いっきり外道に落ちてるし、本当に金庸先生は血統主義じゃないんだなあ。
倚天屠龍記〈第4巻〉魔女と魔剣と/金 庸

¥1,890
Amazon.co.jp