今日放送の「神鵰」で前作の主人公郭靖と黄蓉が出てきました。
武侠仲間(勝手に認定)の河馬さんに私信。
http://www.maxam.jp/gallery/shacho/index.html
こちらで「射鵰英雄伝」の1,2話が無料配信されてます。
見てるかもしんないけど、小説ファンっぽいニュアンスを感じたのでお奨めしておくです。
俺は「射鵰」はドラマからはいったのですが、主役のリー・ヤーポンは笑傲江湖の令狐のほうが合ってる気がしてますです。
河馬さんは前作の主人公がワリを食うのはいやだと言ってたけど、俺は郭靖+黄蓉あんまり好きじゃなかったから(どっちかつーと令狐のような洒脱な主人公が好き)、神鵰がかえってスッキリ見れました。郭靖のバカで一途で強情と、黄蓉の頭の良すぎる勘ぐりっぷりは健在というか度がひどくなっていて、俺の中で「あー、やっぱこういうやつらだよ」と(笑
射鵰の黄蓉役の女優さんがあんまり好きなタイプじゃなかったからかなあ。(げっ歯類系っぽい)
1、2話では黄蓉はでてきませんが、丘処機のはじけっぷりが激かっこいいですよん。
河馬さんにレスし損ねたんだけど、純情で一途な郭靖に、たおやかな大人しい乙女をあてがわないのが、金庸先生一流の対照の妙だよなあ、と。コジンもタイプが違うしねえ。
神鵰のヒロイン小龍女様も、たおやかーに見えて結構強情で負けず嫌い。おまけに修行で「感情を殺す」訓練を積んでおいて、楊過との恋情でそれが崩れていくというツンデレ。
そういったら笑傲江湖の聖姑も、残虐な魔教の後継者から令狐との出会いで・・・・って50年も前に金庸先生は萌えを確立していたんだよなあ。さしずめ萌えのデパートですな。
#亜州惑星ブログ見てたら、「ブリーチ」の主役がリー・ヤーポンですってえええええ!!
http://news.hualiu-special.jp/?cid=23523
いくらなんでもフケすぎなんじゃ!!
BLEACH-ブリーチ-イラスト集/久保 帯人

¥1,470
Amazon.co.jp
笑傲江湖 完全版2/リー・ヤーポン

¥10,000
Amazon.co.jp
武侠仲間(勝手に認定)の河馬さんに私信。
http://www.maxam.jp/gallery/shacho/index.html
こちらで「射鵰英雄伝」の1,2話が無料配信されてます。
見てるかもしんないけど、小説ファンっぽいニュアンスを感じたのでお奨めしておくです。
俺は「射鵰」はドラマからはいったのですが、主役のリー・ヤーポンは笑傲江湖の令狐のほうが合ってる気がしてますです。
河馬さんは前作の主人公がワリを食うのはいやだと言ってたけど、俺は郭靖+黄蓉あんまり好きじゃなかったから(どっちかつーと令狐のような洒脱な主人公が好き)、神鵰がかえってスッキリ見れました。郭靖のバカで一途で強情と、黄蓉の頭の良すぎる勘ぐりっぷりは健在というか度がひどくなっていて、俺の中で「あー、やっぱこういうやつらだよ」と(笑
射鵰の黄蓉役の女優さんがあんまり好きなタイプじゃなかったからかなあ。(げっ歯類系っぽい)
1、2話では黄蓉はでてきませんが、丘処機のはじけっぷりが激かっこいいですよん。
河馬さんにレスし損ねたんだけど、純情で一途な郭靖に、たおやかな大人しい乙女をあてがわないのが、金庸先生一流の対照の妙だよなあ、と。コジンもタイプが違うしねえ。
神鵰のヒロイン小龍女様も、たおやかーに見えて結構強情で負けず嫌い。おまけに修行で「感情を殺す」訓練を積んでおいて、楊過との恋情でそれが崩れていくというツンデレ。
そういったら笑傲江湖の聖姑も、残虐な魔教の後継者から令狐との出会いで・・・・って50年も前に金庸先生は萌えを確立していたんだよなあ。さしずめ萌えのデパートですな。
#亜州惑星ブログ見てたら、「ブリーチ」の主役がリー・ヤーポンですってえええええ!!
http://news.hualiu-special.jp/?cid=23523
いくらなんでもフケすぎなんじゃ!!
BLEACH-ブリーチ-イラスト集/久保 帯人

¥1,470
Amazon.co.jp
笑傲江湖 完全版2/リー・ヤーポン

¥10,000
Amazon.co.jp