「千の風になって」という歌が紅白で歌われ、
その後オリコンで急速にランクインした、というニュース?が先週あたり流れていたのだが、
「千の風~」自体は2年ほど前ネットで評判になった(はなゆーさんが旧ブログで取り上げてたような気が)けど、俺はネット配信で聞くくらいで、わざわざ買う気がしなかったので、
「紅白見て買う」層がネットで評判になる以上に多いものだと思っておらず、
「へー、やっぱ紅白って影響力あるんじゃのう」と
「どういう人が紅白見て買うんだろう、やっぱおっさんおばさんか。」と気になっていた。

先日、後輩が飲み会のとき送ってくれると言うので、そいつの車に乗ったら、いきなし
「せんのか~~~ぜ~~~に~~♪せんの・・・・・・・」
お前か!!!!!!!


いやあ、ホワイトバンドつけてたり、前からお調子者だとは思ってたけど、まさかこんな辛気臭い似合わない曲買ってまで聞くと思ってなかったよ。先輩ビックリ。

そいから、「各地で納豆が売り切れ」というニュースを見て、
うちの納豆消費は父および兄にかかっていて、納豆好きな面々がたまに買ってくるだけで、食品買い物担当の納豆嫌いな義姉や母は買ってくることが少ないので
「テレビでとりあげたくらいでいきなしバカスカ納豆買い出す人っているんじゃろうかな」
と疑問に思っていたところ、

先日冷蔵庫をあけたら納豆がびっしり。
うちかよ!!!!!!!!


おまけに、「工夫して食べると食べられる」って、そこまでして喰うものか、納豆は・・・・

とおもってたところ、案の定こんな報道が。

番組ねつ造:「あるある」に消費者から怒り

別に捏造ったってそんなビックリすることじゃないんだけどね。
正規の大学だって捏造する世の中だし、いわんや民放おや。
被害者ぶって「信じてたのに」なんて言っちゃうほうが俺としちゃビックリだ。
そこまでのもんかよ。


#余談だが、後輩に送ってもらった「飲み放題食べ放題」の店で、運転担当の後輩ともう一人がソフトドリンクだけ頼んでいたら、店員さんが「飲み放題、ソフトドリンクの場合ですと千円引きになります、どうなさいますか」と聞いてくれたので、今までそんなサービス知らなかったから、運転してくれるやつの飲み食い代を負担するはずだった俺たちは喜んで了承した。やっぱ「飲酒運転」させると店側も叩かれるからかのう。まあ、こっちのほうは歓迎する流れだと思う。前は飲み屋の前に駐車場ってアタリマエのような光景だったしな。

##一緒に飲んでたAくんが「俺は車の中でちゃんと2時間くらい仮眠とってから運転する」とか言ってたけど、それも充分危ないと思う。「それはだめだ」と説教してきたけど、俺の言うことなんか聞くかなあ。
どっかのテレビ番組で取り上げないとダメかもしんない(笑