キモイ!!!
憲法前文美しくない
自民党政務調査会の田村重信・首相主席専門員が同党憲法草案作成の舞台裏などを紹介した本「新憲法はこうなる 美しいこの国のかたち」(講談社)を出版した。首相が草案策定会議で、中学時代に国語教師から「憲法前文ほど美しい文章はない」と丸暗記を指導され、「ぜんぜん美しいと思わない。少しおかしい」と感じた、などと語ったことなどが紹介されている。(19日『毎日新聞』朝刊)
「美しい、美しくない」を重点をおくのっつーと、
昔の特撮かアニメの悪役ナルシストしか思い浮かばないんだが。
(「こんなの美しくないわー、サクジョシマショホホホ」みたいな)
出来の悪い生徒がいやな暗記をさせられて、教師に反感を持って(ココラヘンが「教育改革」に情熱をささげる原動力か(笑))
「こんなの全然美しくなんかないやい!!」「ボクがおじいちゃんやおとうさんの跡を継いでソーリダイジンになったら絶対変えてやる!!」とメラメラ怨念を燃やす中学生アベシンゾーが目に浮かびます。
まあ、どっちにしろ「美しい」「美しくない」って自分基準でね。
アベアキエさんが「さっぱりした美人」に見えちゃう人もいるようだし。
俺には「ぐっちょりしたホームベース」にしか見えないが。
美しくないだの言い出して、憲法を守る気もさっぱりなく、自分の「美しい」と感じるものに変えたい人が
「内閣総理大臣」。
ネタ系国家まっしぐら。
記事の引用はこちらから拝借しました。
憲法前文美しくない
自民党政務調査会の田村重信・首相主席専門員が同党憲法草案作成の舞台裏などを紹介した本「新憲法はこうなる 美しいこの国のかたち」(講談社)を出版した。首相が草案策定会議で、中学時代に国語教師から「憲法前文ほど美しい文章はない」と丸暗記を指導され、「ぜんぜん美しいと思わない。少しおかしい」と感じた、などと語ったことなどが紹介されている。(19日『毎日新聞』朝刊)
「美しい、美しくない」を重点をおくのっつーと、
昔の特撮かアニメの悪役ナルシストしか思い浮かばないんだが。
(「こんなの美しくないわー、サクジョシマショホホホ」みたいな)
出来の悪い生徒がいやな暗記をさせられて、教師に反感を持って(ココラヘンが「教育改革」に情熱をささげる原動力か(笑))
「こんなの全然美しくなんかないやい!!」「ボクがおじいちゃんやおとうさんの跡を継いでソーリダイジンになったら絶対変えてやる!!」とメラメラ怨念を燃やす中学生アベシンゾーが目に浮かびます。
まあ、どっちにしろ「美しい」「美しくない」って自分基準でね。
アベアキエさんが「さっぱりした美人」に見えちゃう人もいるようだし。
俺には「ぐっちょりしたホームベース」にしか見えないが。
美しくないだの言い出して、憲法を守る気もさっぱりなく、自分の「美しい」と感じるものに変えたい人が
「内閣総理大臣」。
ネタ系国家まっしぐら。
記事の引用はこちらから拝借しました。