先週の金曜あたりからだなあ、

胸のど真ん中にどすっ黒いおっきい塊みたいなもんがどっかり居座ってて息するのも厄介な感じ。

それと、元々左曲がりのダンディだったのが今度は全身ピサの斜塔みたいに傾いちゃって

「たーおれーるぞーー」みたいな心境、マジでマジで。


まー、元々朗らかでない人がますます偏屈になっちまったくらいのもんで実害はありませんが、

テレビなんか見てるとWii!!の宣伝見てるだけで毒づきたくなるのが困りもんですな。ケッ。売れるな!!


今日も朝も早よからケツフリダンスに熱中してる「メザマシケツ穴堀テレビ」で、

オーツカ穴が

「家族の人が『待ち望んだ』拉致認定」と言ったのにもナナメだからちょいと「はあっ?」と反応しちまったですよ。


いやあ、水俣病で苦しんでる患者さんが認定受けられないで、実費で治療していたのに、やっと認定受けられた、という話みたいに「待ち望んだ」って意味なんでしょうかね。

家族の人は「拉致だ!!」と確信があったのに、認定機関がどこだかは知りませんが、今まで認定していなかった?から「待ち望んだ」なのか?じゃあ、今まで認定しなかったのは何でだ?

拉致被害者でない行方不明者はケーサツやギョーセーフが一生懸命探してくれないってことなんでしょうかね。

以前、拉致被害者認定されていた人が実は国内で殺害されていた、なんてケースもあったけど、こっちのほうはどーなんざんしょ。


またぞろ「拉致被害者のために一生懸命アベソーリ!!」ってか?



そういや、俺はこちら で読んだこの話↓さっぱり聞いたことなかったんだけど、誰か知ってた?(記事は11月3付け)


岸元首相別荘地、異例の購入=03年、安倍氏側から要請-御殿場市財産区・静岡(時事通信)


 故岸信介元首相が晩年を過ごした静岡県の別荘の敷地約5300平方メートルを、同市御殿場財産区が2003年に、所有者だった安倍晋三首相の実母安倍洋子さんから購入していたことが3日、分かった。財産区は合併した市町村の財産管理を目的とした特別地方公共団体で、新たな財産の取得は原則認められておらず、別荘地の購入は異例という。

 関係者によると、別荘地の購入は安倍氏側から市に要請があり、財政難の市に代わって財産区が購入した。



ソーリがカンボーチョーカン拉致いっしょーけんめーの顔の後ろでそ知らぬ顔でゴリ押し要請、母丸儲け、こりゃソーリになるくらいの立派な息子に育てた甲斐があったってもんだ。あひゃひゃひゃひゃ(壊。