まあ日本の『戦前』はこのように大別されるようになるかと。
いまさらながら、「北朝鮮を政治利用」とアベシを非難する声もあるのに、同じことを選挙直前にあからさまにやっていた小泉についてはじゅんちゃんじゅんちゃんと擁護されていたので小泉別格扱いでこの点についてはアベシがちょっと気の毒になってきますがな。
小泉の宿願郵政民営化その後、あれほど「借金だ国民の負担だ」といっていた郵政公社が破格の大黒字で民業圧迫!なんつーのは以前書きましたが、
さらに
スクープ! 民営化余波 被害者続々 簡保「騙し」のテクニック
だそうで、自民をユーセイミンエイカで支持した国民は郵政民営化して何がしたかったんでしょうか。
ほいから、
なんてのも細かいですがありますです。
これ見るとアベシが気の毒になるのですが、
自分のやりたいこと都合のいいものだけ「国民の意見」として取り入れる手法はコイヅミくんのやり口を継承していそうなので、この記事どおりにコイヅミくんの残務処理ごときをやっているようなアベシではないから同情は禁物ですよ(笑
参考リンク:
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060920AT3L2006A20092006.html
安倍 氏「臨時国会 、教育基本法 とテロ 特措法が最重要 」
26日召集の臨時国会 で最優先で成立を目指す法案について、「教育基本法 の改正を最重要 法案として取り組んでいきたい。教育改革 を訴え、多くの国民 から是非取り組んでもらいたい、という強い声があった」と表明した。
ふーん。「多くの国民 」からの「強い声」ねぇ。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060913i213.htm
総裁選 で争点とすべき課題(複数回答)は、<1>社会保障 制度改革(54%) <2>景気・雇用 対策(48%) <3>消費税 問題(35%) <4>北朝鮮 問題(29%) <5>少子化対策 (27%) <6>アジア外交 (同)などの順だった。
どうやら国民 は、教育改革 に最優先で取り組んでもらいたいとは思っていないようですが?
COMMENT:
kechack 『国民→自分の周りに巣喰う取り巻き連中 とすればわかりやすいですね。』