以前、飲み会でケバイ娘好きの友人が連れてきた娘が、そろいもそろって迷彩のカーゴパンツだったことを書いたのだが、


先週の地区大会では、生徒のお母さんが揃いも揃って


アシックスのTシャツ


+アシックスのトレパントレシャツだったので驚いた。

気合の入った道場では、父母が名前入りのTシャツを着てくるところもあるので

(たとえば尾満功道場で OMANKO DOJO とか)


さしずめうちは 足っ玖珠道場ってとこですな。


ちょっと気になってしまうところは、お母さんたちが自主的に着てきたものがたまたまほぼ全員同じ服装になる、っていうところだ。

前のケバ娘も「明日は迷彩でパンツ揃えようねー」なんて談合もなかったに違いないのに、そのコミュニティ内で周りに合わせた服装を選んでいる。


この必要以上の周りの空気を読んで足並みの揃える気質が他のところで向かっていったらとおもうとすごく怖い。