また寒気のするような教育指導事例を聞いてしまったのでご報告。


晩酌のつまみにスーパーで豆腐屋ジョニーを買っていたところ、今年の卒業生のお母さんに会ったので「中学生生活はどうだ」と聞いたら、弁当作りの大変さを懇々と諭された。

「たまにコンビニ弁当でもいいんじゃないすか」と気軽に言ったら、

「先生、それがダメなのよー、お弁当は絶対親の手作りって決まってるの!

おにぎりだけでもいいから絶対手作りって!!

と力説され、

じゃあばあちゃんが入院してパニくってる母子家庭の○○ちゃんちや、ちょっと具合の悪い祖父母に預けられっぱなしの父子家庭の××くんちはどーなるんだろ、と心配になって聞いたら、例外は許されないとのことで、○○ちゃんは自分でおにぎりを握って持ってきたり、××くんは先生がこっそり作ってきてやって渡したりしてるとのこと。

「こっそり渡したって子供は分かっちゃうんだけどねー、でも、ここら辺の子はそんなことでいじめるような子いないからいいけど・・・」

と聞き、○○ちゃんや××くんの心中を思ってそれじゃかえって可哀想じゃねえかよ!!と悲しくなった。


俺が子供だった頃からコンビニ弁当持ってくる子はいたけど、うらやましく思う子はいても、誰も何も言わなかった。

事情は人それぞれだし、作れなければ買って済ませられる自由があるならそれはそれで越したことはないからだ。(作ってもらえるほうの子供だって誰がいつどうなるか知れたもんじゃない、現に俺も中学のとき父が胃癌で入院し手術前後の付き添いで母もいなかったため、、ほとんど自分で弁当を作っていた時期もある。)

絶対手作りと言われて他の子が安穏と作ってきてもらっているのに、気を使って自分でおにぎりだけ握っていく子のことを思うと、子供の人権を思いつきの説教で踏みにじろうという大人の汚さ裏黒さを感じる。


聞くと一昨年までは買った弁当でもよかったのだが、昨年から「手作り限定」ということになったらしい。

なんでも思いつきで説教指導するアイディア行政はもう止めろ!!!!


ちなみに、この「手作り弁当」中学区域(俺の住んでるところとは違うのだが)

教育の「なんとか特区」になっているらしく、昨年は2週間自分たちが選んだ地域内の会社で、学校に来ないで働く勉強をする、ということをやっていた。

押しかけられたほうの企業は行政から言われて子供を預かるわけだが、俺が聞いたところ

「正直言って邪魔」「仕事にならない」「迷惑」「来年また(依頼が)きたら断る」

というところが大半だった。

思いつきで親や教師や地域まで巻き込んで振り回す人体教育実験は本当に止めて欲しい。


なんかコイツ の影をひしひしと感じるなあ。

(自分の麗しい家族妄想にひたる政治屋)



最近やたらとこーゆう家父長制因習じみた「親の愛情」「子供を守ろう」「できない奴は親・教師失格」という、がんじがらめに互いを監視したり縛ったりする傾向が身近で感じられるようになった。

(ちょっとヤバイと思って書いてなかったんだが、スポーツ少年団の道場にも「国旗」を掲げようと言う指導が回ってきたりして<(自主的に)やってないけど)

たぶん、上(文部科学省とか)からの指導でこういう流れになってきているとは思うんだが、親の不満が集中するのは目の前の「学校」「教師」に対してだけだったりして、そういった「指導」を行っているはずの政府に対しては「支持」を投げ与えてしまっている感がにんともかんとも。


こんな暑苦しい世の中になってきたのはどの政権からか、文句言う前によっく思い出して考えろよおっさんおばさんども!ああっ!!



追加:

何「親の愛の手作り弁当」って世の中どーなってんじゃと思ってたら、うちゃさんとこで「給食と弁当 」というエントリ発見。

リンクたどっていったら、「手作り弁当推進派」(違)のこんなご意見が。

============================

・「家庭で収入に違いがあるのは、本当の姿。画一的な給食 ではそれが見えない。弁当 なら、世の中には色々な違いがあることを知るチャンスになる

弁当 から格差が見え、他の子の陰口を言う子がいるなら、逆に子ども の考えを聞く機会になるという。

============================

うわっ何この東京タワーの上から見下ろしたような!!

陰口叩かれる子の人権踏みにじりまくっとる!

「自分の子供の道徳教育」の材料くらいにしか思ってませんよ!!