アマゾンに昨年から頼んでいた「秘曲 笑傲江湖〈第1巻〉殺戮の序曲 」が手に入れないことが判明、NECOでの再放送も予定がないのでこっちを見てみました。
- ビデオメーカー
- スウォーズマン 笑傲江湖(字)
ダイジェスト版らしいので、話が飛び飛びだが面白かった。
俺はリー・ヤーポン版 のが好きだけど、「スウォーズマン」のほうが日月神教側から丁寧に書かれていて、エイエイ(インイン)と曲洋の繋がりがよくわかった。それと、葵花法典を習得するために去勢するのに涙を流す東方不敗が見れます(笑。こっち版では任教主が壊れてイっちゃってて悪役。(どっちが原作にちかいのだろうか?)
若干女の子が西洋風の美人が多い気も。(俺の好みは聖女でなくて聖姑さまだが)霊珊は性格がこっちのほうがかわいいかな。
あ、残酷な少女のイメージに萌えれる人には、12歳にして聖女として日月神教の後継者に祭り上げられ、飼い犬を床にたたきつけて殺したり、父に命ぜられて母を殺そうとしたりする少女時代のインインはツボかも。曲洋に連れ去られそうになるときの「向おじ様!助けて!」とかな。
俺は成人した後のインインの方が好きですが。