それにしてもなんでプロ奴隷とかネット右翼って、こう芝居がかった「何か憑いてる」ような口調なんでしょうね。鳥肌実じゃあるめーし。自分が大好きで「偉大な自分の思想をひけらかしてお説教をしたい」っていう匂いがプンプンします。こういった「コメント欄で自画自賛」を繰り返す行為は彼らに「自己陶酔の気持ちよさ」をもたらしているのではないでしょうか。他人に疎まれても一向に止めないのをみると、中毒症状になっているんでしょうね。

barbaroidさん  の「右傾化煽動工作の内実が暴露されるそうです。」 のコメント欄から。

大いなる陰謀の謎

 お久しぶりです。「ネット右翼」は存在しないと主張する者の一人として、簡単に発言させていただきます。 これは「ネス湖の恐竜」と同じようなもので、信じたいという人達にニセ写真の話などをしたところで、「でも居るはずだ!」という考え方を変えさせる事は出来ません。また、そう思いたい人達にわざわざ冷水を浴びせるような行為も野暮だと思います。
 推論が的を射ているかは別にして、それが当人の精神安定に寄与しているなら、それだけの価値はあるのです。信じたいのなら、それはそれでいいんじゃないでしょうか。あなた方は正しいのです。ご安心下さい。

 ただし、僕がkojidoiさんの立場だったなら、こういった陰謀論に関心を持たずコメントも残さなかったでしょうね。「ネット右翼」とは保守知識人に感化されてネット上を荒らし回る層、とする解釈ならば、まだ支持を得られる可能性はあったはず。しかし、こういう陰謀論にはついていけないでしょう。
 分析材料とするのはともかく、信憑性のある話として取り扱う気にはなれません。たとえ、自分にとって都合のいい情報であってもね。
 むしろ、思想的に近い立場の人ほど、疑問点を指摘するべきなのではないでしょうか? 

投稿者: 野良猫 at 2005 年 03 月 17 日 01:01:44


あんたがネット右翼なんですよ。(大笑い)
でもこれは「ネス湖の恐竜」と同じようなもので、自分がネット右翼でないと信じたいという人達にネット右翼に対する扇動の話などをしたところで、「でもそんなのいないはずだ!」という考え方を変えさせる事は出来ません。

まあ、これは野良猫さんで実証されてますね。

以前 この記事  に野良猫さんから貰ったコメントを利用してツッコんでみる。

自分がネット右翼だということを知ったら安心できなくなる、私は知りたくないという方はそれでもいいと思います。
僕は出来る限り知っていた方が安心できる性質なようです。人格的な資質が違うということなんでしょう。
もちろん、それに善し悪しの差はありません。

野良猫さんはそのままでいいと思います。


うわー、自分で引用してても、この自画自賛の陶酔しきったさまがキモイ!!

こういうのを引用して面白がるって言うのは、寄生虫なんかを、「わー気持ち悪い」って言いながら見てしまってゾクゾクするのにも似ている(笑

#中山先生が現在大きいプロジェクトを抱えておられるので、ちょっと自分でがんばってみました。
でも、ツッコミがまだ浅いと自分でも思いますので、よろしかったらゲストの方もご参加ください。野良猫さんのさらなるサンプル提供も期待します。







何の意図があってかこのエントリーにコメントスパムが集中しましたので(笑

普通のコメントをコピペし、コメント欄を閉じることにいたします。


■そりゃ新興宗教に釣られてる自分なんて認めたくないだろwww

 まあ、なんちゅうか、あれですな。 自分が罵倒してた相手が、実は自分が映ってた鏡というのに気づき、呆然としてる光景が目に浮かびます。 

 多分、文体からして、コメントスクラム、トラバスクラム、掲示板荒らしをやる類の真性電波連中とは一線を画してる
という自負がある(つもり)なんでしょうね。

 でも、おそらく情報収拾のプロセスが槍玉に挙げられたプロ奴隷さんと一緒だったんでしょうね。しゅどんさんが言っていた、「情報収拾には熱心だけど、情報処理の過程で妄想爆発」というような。 じゃなきゃ、スルーしてりゃ良いのに(w 自爆ご苦労様としか言いようがありませんな。

■チキンスキンみのるってのはどうでしょう?(『寒い』ってことで、、、)

このイラストナイスですね~~
爆笑させてもらいました。

そう、そう、、、鳥肌実だ、、、。
マジなのか、ギャグなのか、いまいよくわかんないところも、なんだかんだ言ってても、中身がなくて軸がつまんないところも、本当に気持ち悪いところも、クリソツ。

■ネット右翼ってあなたの事言うんですよ

ってその一言ですね。

ネット右翼の思想=厨道

であり彼らは体臭の大便者であり示威の人であります。

っていう見本ですね。この人。僕チン右翼じゃありましぇん。ふつーの人でしゅ

詳しくはこちら参照されたし。
http://www.asyura2.com/0403/war53/msg/1204.html



■野良猫さんへ

上記のような文章表現で会社でプレゼンすると、あなた・・

確実にクビになりますよ!!

主張が曖昧すぎ!!



(プレゼンができなくて会社をクビになった男より)


■んー、この人あっちこっちで叩かれてる割には

ぜんぜんめげない、或る意味俺よりも「鉄の心臓」の持ち主です(^^

よっぽど持論を愛していて、「真実は分かっている人間にしか理解されない」という感じのヒロイスティックな妄想にひたっているんでしょうね。

■バーニンアンドルーティン

左でも、そういう感じお持ちの方、たくさんいらっしゃるでしょうが、違うのは、圧倒的な危機感でしょうね。
右の妄想は、モー娘。やアイドルにたいしてのかかえる妄想とかわりありません。(いっぱい同じような事考えてるブタがたくさんいるのに、、、『俺だけが』)

徹底的に非人間的なシステム、そしてネットにあふれる非難中傷にみられるように、日本的資本主義は、心を失わせて、商品人間にして、成り立つ社会ということ。

■2chのコピペで充分あしらえるあたりが悲しいね

しっかし相変わらず客観的な的な自分の位置づけにというか、
「右翼」というカテゴライズに街宣に代表される単純なマイナスイメージを持ってて
それを払拭したがってることは確かだね。

従来の「右」がやってきたことにも「左」(これがまたやたら知ってるんだ)
に対峙するのと同じように功罪を認識し知識のバランスが取れる。
これができて初めて思想軸上も「中道」だろ

日本の国家右翼の成立にも農本主義とか大アジア主義、アメリカの援助といった
国内特有の背景があるんだよ。
その系譜のどれかひとつにでも共感し運動してる連中が右翼でなかったら、
たしかに日本には右翼など存在しないw
ふだん日本の左翼は欧州と違って愛国心がないとか言ってるくせに
右翼の定義だけはやたら辞書の硬直した定義に頼って存在を否定しようとするところが実に滑稽だ。


■2chのコピペですけどコレも参考に

174 :国連な成しさん :05/02/12 06:12 ID:???
>>171
これにしても弁護士の言動が権威主義による威嚇=民主主義の否定と談じている。
お前のほうが意味通らんだろw
http://ime.nu/d.hatena.ne.jp/kagami/20050210
しっかし相変わらず客観的な的な自分の位置づけにというか、
「右翼」というカテゴライズに街宣に代表される単純なマイナスイメージを持ってて
それを払拭したがってることは確かだね。

従来の「右」がやってきたことにも「左」(これがまたやたら知ってるんだ)
に対峙するのと同じように功罪を認識し知識のバランスが取れる。
これができて初めて思想軸上も「中道」だろ

日本の国家右翼の成立にも農本主義とか大アジア主義、アメリカの援助といった
国内特有の背景があるんだよ。
その系譜のどれかひとつにでも共感し運動してる連中が右翼でなかったら、
たしかに日本には右翼など存在しないw
ふだん日本の左翼は欧州と違って愛国心がないとか言ってるくせに
右翼の定義だけはやたら辞書の硬直した定義に頼って存在を否定しようとするところが実に滑稽だ。

■oh baby!

ブログやネット上のあらゆる場を汚す、ほんと~にヒマな『哀しい人生』のニンゲンだと思って、優しく、チクチクと、、、

■2ちゃんのコピペナイス(><

piccolliさん、やっぱネット右翼は自分たちでも内心そう思ってるからこそ、必死で否定してるんでしょうね(^^

パブロさん、まあ、今回「道民」くんが必死に「相手しろ!」って言ってきたことで、俺も彼らは自分にずっと向き合ってくれる人を求めてる寂しがりやさんなのかなあ、と思いました。やさしくはできんけど

■困ったモンだ。

相手を誹謗中傷して、ひたすら貶めて、どうしても反論せざるをえないところまで追い込んで反論を貰うという方法でしか他人の関心を買うことができないとすれば悲しいですね。

■ちょっと思った

追加。

他人に嫌がらせをすることで関心を引こうという行動って、精神構造的には好きな女の子の三つ編みを引っ張る小学生男児と似ているのではないか、とか。

小学生みたいに可愛くないけど(笑

■かわいい言い方ならいいんですが(^^

今のやり方ではストーカーとかキショイとかしか思えません~。
doxくん男に付けねらわれるのはイヤン

■インターネットってほんと、楽しいなぁ~~いろんな情報てんこもり!

すごいたとえ、、、。『好きな女の子の三つ編み引っ張る小学生』
きっと学校のクラスでは、いじめっ子だったんだろうなぁ、、こういうヤツラって。一番人気のあるやつのしたっぱで、弱そうなやついじめる男子、よくいたわ。ネットウヨの異常なまでの社民党たたきも、イジメに似てるもんな。

無神経に育ってきて、雑誌やネット、テレビの誹謗中傷を観て育ってきた世代に右翼思想を注入すればあっという間に、国粋主義保守派ロボットに。

■行動

口調がそういえば、フジテレビの夕方のニュースのナレーターにそっくりだよね。北朝鮮ニュース。あれで頭やられてんだろう。

『最近は民青行ってなくて、、、』というコメント欄がついとったけど、ほんとうに気持ち悪い。
ヤメテ~~~ッ!

右翼とか左翼とか言う前に、、、自分見つめた方が、、、ココロが奴隷なヤツラに『市民』て言われると、いいね。

■本人が自覚してるのか知らないけれどねえ

 いわゆる、思想、哲学上右寄りになって、いざと言う時には自爆したり、ムショ送りも覚悟してるウヨさん(まあ、裏で企業の金もらってる事も多いけど)達はいつでもいるんだけど、こういうプロ奴隷みたいな

「政権維持だけを自己目的化した集団」

がのさばるのって大体その政権がグズグズに崩れて末期状態になってる時なんですよね。 新撰組しかり、トントンマクートしかり、ローデシア戦線しかり。
 ま、プロ奴隷たちの勝利の雄叫び(のつもり)が政権の断末魔の悲鳴だと思うとなかなかオツなもんであります。

■無題

いつも思うのですが、ここで言われる「ネット右翼」「プロ奴隷」といわれる思想のblogを読んでいろいろと欠点を見出したあとにその逆の立場であるとする人たちのblogを読むと、書いてる人の立場が逆になっているだけで、相手を罵る論調は同じようなものだったりするのは気になる点です・・。