以前書いた「ヨン様、ペ。」というエントリーで、フォルトゥーナさん から「韓国ブームは捏造というサイトばかり検索でヒットして嫌な感じ」とコメントを貰い、「捏造なんてそんなこと言う人いるのかー、へー」と面白がっていたが、

その後エントリーでとりあげた「『波田陽区』のヨン様ネタ」を「ヨン様ネタ封印」とかいうタイトルでデカデカと書いてある週刊誌を見たり、やはりなんかちょっと嫌な感じがしていたのですよ。

そんな風潮がこちらですっきり斬られていたのでほっとした。

◆韓流ブームに乗る人の声より、韓流ブーム批判の声の方が大きく感じる件について。

かまわなくってよ。批判はお好きになさって。でも、「もっと頭よく振舞おうよ、韓国文化なんてつまんないよ」とかなんとか、インテリぶった人が斜に構えた態度で(つまりはへそ曲がりってことだ)「ああいうのを見ているとキモチワルイ」とか言ったりするのも、十分きもくってよ。

中には、ヨン様目当てにホテルに詰め掛けたという人は実は「動員」されたんじゃないの、朝鮮系の人は一声かければ何千人も来るんでしょ、なんていう人もいる(冗談じゃなくているんだってば)。うん、なるほど、ブームには大抵仕掛け人や火付け役がいますが、なぜ相手が韓国だとそんなに目くじらたてるんでしょーか。関係ないけど、そういえば電通もよく槍玉にあがる。「実は電通のしわざ」って語り方、ユダヤ陰謀説並に好かれてますよね。「電通陰謀説」と名づけようかな。電通の中の人も大変なんですがね。そういえば、ベッカム様は誰のしわざなんでしょうか。誰か教えてください。