今年もあとわずかです。


今年は私はチャレンジの年でした。

苦手だったパソコン克服の為

3月末からの職業訓練校


担任の先生の励まし今でも心に残ってます


8月から治験コーディネーター

覚えることが多いけど

薬の勉強にとてもなって

どうやって薬ができていくのかわかって

世の中の薬は治験に参加してくださってる

被験者のボランティアによって

成り立ってることが

わかりました。


最近では過去の治験のデーター見て

なるほどとおもうことも増えました。

何十年後に自分が担当している

薬が早く患者さんに届いてみなさんが

その薬で元気になってること

それが今の目標です。


体は8月にアバコパンの副作用で

肝機能障害

しばらく辛かった


仕事しても何とか治療しながらできたこと

すごい自信になりました。


そして難病があっても働ける!

これからも私の身をもって

実証していきたいです。


さて来年は今年よりもっと

元気で楽しい日々にみなさん

なりますように❤️