腱板断裂
→上腕二頭m損傷
→長頭の起始の肩甲上腕関節大結節
→の、関節唇も損傷
→腱板断裂
→(ry


上肢挙上時における上腕二頭筋の関与‐腱板断裂、非腱板断裂の比較‐
An EMG analysis of the biceps during arm elevation
肩関節20巻第1号 9-12,1996
https://www.jstage.jst.go.jp/article/katakansetsu1977/20/1/20_9/_pdf


聴覚刺激のリズムの変化率の違いがリズミカルな反応運動に及ぼす影響
Difference in rate of rhythm shift of auditory stimulation on rhythmical reactive periodic movement
関西理学 14:49-58,2014
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jkpt/14/0/14_49/_pdf


神経伝導検査による糖尿病性神経障害の重症度診断
臨床神経生理学41巻3号
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jscn/41/3/41_143/_pdf


http://twtr.jp/do_ob_geheim/status/576069641023287296?guid=ON
セルフ・ロンベルグ試験を6曲分、バカみたいに閉眼直立・手を側面を約18分間したよ。次は閉眼でつま先立ち。前脛骨筋・後脛骨筋のストレッチ(二足立脚のバランスに必要) 閉眼して立ってるって時間が遅く感じるから曲何個分の方がいいよ
2015/03/13 02:17:59
do_ob_geheim


(前庭神経炎の慢性期(長期)からの回復も同じじゃないかと思うが)
グリア細胞が脳神経シナプスの再構築、シナプス繋ぎなおしをしてくれる
代償機能を再構築してほしい経路をグリア細胞に指示するために刺激する
TVの健康番組でも説明されてるけど初めてのトレーニングは一回目はできなくても二回目、三回目はできてくる
閉眼でつま先立ちもだんだん楽になってくる(前/後脛骨筋のストレッチにもなる)

(“100回うまくできなくてもOK、刺激することが目的だから、「ああまたできない」ってがっかりする時が一番刺激されて脳トレーニングになってる”って解説されてるよ、複数の健康番組で)

自分も今までやってるストレッチをなるべく閉眼にして関節の位置覚+脳脊髄をきたえよう!