褥創が上皮化しないと
このことは回善しない
       ↓
脱水(血管内脱水)なのに
浮腫(低Alb血症、胸腹水、末端浮腫))
脱水と浮腫両方ある

だから褥創の上皮化の薬はあるにこしたことないですね


フィブラストスプレーを使用した部位は
“皮膚下にスポンジがはいってるような違和感”
とは
そこだけぬいぐるみを押してるような指の押した感触
スポンジを指で押した感触
ペコっとした感じ


人は大きな水槽に浮かんだ一個の細胞と同じ

海の中に脂質の膜でできた袋がプッカプカ漂っていた

ある日誰かが脂質の膜にプロトンポンプを設置した

ウォー!喜(誰
脂質の袋は自由をゲット
細胞になった
もっとポンプとか水門とかくれー!
by単細胞生物

多細胞生物も1つ1つの細胞があって成り立つ
1つの細胞の世界が多数集まっている

私たちの身体は水槽に浮かんだ1個の細胞と同じ

水槽の中には他にも細胞があっても
ある1個の細胞にとって
水槽の中に浮かぶ1個の細胞ってことに変わりはない

細胞は水槽の水と物質交換してるが
水槽の外側の外界とは物質交換はない
水槽のガラス板が表皮
褥創はガラス板の一部の欠損
水槽の水にあるalbは水槽の水に浸透圧を作るものだけど
albは体蛋白、体アミノ酸の貯蔵庫でもある

褥創ができる
ガラス板の一部が欠損したら水とalbはなくなっていくでしょ?


湿潤療法(ラップ療法)って言葉を知らなくても全然okなんだよ
聞いた瞬間から知ってる人の仲間入り
困るのはそんなのあるわけないってイメージだけで思考停止