夏に「冷え」はてなマーク

って思われるかもしれないけど

「冷え」は寒い冬場だけではないんですよビックリマーク

夏は、クリームソーダ冷たい飲み物やかき氷食べ物に

そして、エアコンクーラーで身体を冷やし

お風呂はおふろ。湯船に浸からずシャワーのみで

意外と冷えてる人多いんですよあせる



私たちの身体の中は、全身を温かい血液が流れているため温かいのですが

身体を寒い冷やしてしまっていたり、水水分摂取が少ないことで→

血液がドロドロになり、末端までスムーズに十分な血液が行き届かなります汗

「手や足がつめたい」と感じている人は、血液の流れが悪くなっているかも・・・えっ


また、血液の流れが悪くなることで

低体温・貧血・めまい・生理不順・頭痛・肩凝り・腰痛・冷え・便秘・・・などの

未病的な身体の不調(不定愁訴)が現れたりするんですよガーン



昨日おみえになられたY様(26歳)は

体温35.6℃、真夏でも膝から下がかなり冷たくて

生理不順で2~3カ月ない時もあり

おまけに無排卵叫び

病院お医者様からは「身体を温める努力をしないと赤ちゃんができない・・・」

と言われているそうなんです


それから、M様(42歳)は偏頭痛が酷く、下半身のむくみがヒドク

「足が冷えて膝が痛い・・・」とおっしゃるんですえっ

40代なのに・・・あせる

お話を聞くと、1日の水分摂取が500ccくらい

お風呂上がりの冷たいビールビールが楽しみ(大好き)だとか・・・


お二人に共通して言えることは

点水分摂取が極端に少ない

点冷たいものの摂り過ぎ

点お風呂はシャワーのみ

点車に乗られるので、ほとんど運動不足


お二人には水分の摂り方をご指導させて頂き

定期的にボディトリートメント(マッサージ)で体液循環を良くし

体質改善できるように頑張って頂いてます



「たかが冷え」だと自己判断は禁物ですビックリマーク

病気や更年期による冷えも考えられますが

冷えでお悩みの方はお気軽にラブレターご相談下さいませおとめ座



ヒマワリお詫び


本日は時間の都合により、せっかくコメント頂いても

お返事ができないと思いますので

コメント欄は閉じさせていただきます汗

ご相談の方は大変お手数ですがラブレターメッセージ頂けましたら

後日ラブレターご返答させて頂きますごめんなさい