先週の水曜日午後の仕事の後
有馬各店、休館日と定休で
何とか連休出来そうだったので
お肉を食べに連れて行って
頂きました
途中「亀山」付近SAで
ロウソクをお土産に・・
そして・・みつ豆ゼリーなどを
発見
透明感につい・・手がでます
松阪到着・・
ステーキをアップでどうぞ
どうですかこの美しい艶
神戸牛・三田牛とは
育ちが違うと薫りと食感が違います
薫りなどは神戸・三田牛の方が
濃厚な感じがします
食感は松阪牛の方が
お肉を食べてるというような
シッカリ感がありました
美味しかった~
幸せやー
翌日は雨の中・・伊勢内宮参り
帰りにお祓い通りとおかげ横丁へ
定番の赤福です
雨だし・・平日だし・・どれも待たずに
お子様向けでも何でも構わず見て
ほとんど1周しました

フラメンコショーは最高でした
宿泊は隣のスペイン村
温泉「ひまわりの湯」は
お尻がつるんつるんになり
びっくり
久々の充電
長男の学業お守りも買えたし
「強力滑り止め付」のお箸もGET
仕事についても
日頃の感謝とこれからの繁栄の
お祈りも出来て
充実の旅でした
有馬各店、休館日と定休で
何とか連休出来そうだったので
お肉を食べに連れて行って
頂きました

途中「亀山」付近SAで
ロウソクをお土産に・・
そして・・みつ豆ゼリーなどを
発見

透明感につい・・手がでます

松阪到着・・
松阪牛のお店が集中する松阪駅に近い
人工温泉浴場のあるビジネスホテル
「ルートイン」にまずは1泊
何でも金・銀・銅・・だから
金が一番いいんだろうけど
でも「牛銀」さんの方が
お気に入りだとかで・・
牛銀さんへ行ってきました
左手の白っぽい洋風の建物が
牛銀さんの別館で
すき焼きもステーキも両方頂けます
隣の棟は「すき焼きとあみやき」で
玄関で女将さん?的な方が
ずっと座って
お迎えしてらっしゃるようでした
ではステーキとすき焼きです
ステーキをアップでどうぞ
どうですかこの美しい艶
神戸牛・三田牛とは
育ちが違うと薫りと食感が違います
薫りなどは神戸・三田牛の方が
濃厚な感じがします
食感は松阪牛の方が
お肉を食べてるというような
シッカリ感がありました

美味しかった~
幸せやー

翌日は雨の中・・伊勢内宮参り
帰りにお祓い通りとおかげ横丁へ
定番の赤福です
おかげ横丁で・・2ショット
そしてホテル スペイン村から
パルケエスパーニャへ
雨だし・・平日だし・・どれも待たずに
お子様向けでも何でも構わず見て
ほとんど1周しました


フラメンコショーは最高でした

宿泊は隣のスペイン村
温泉「ひまわりの湯」は
お尻がつるんつるんになり
びっくり

久々の充電
長男の学業お守りも買えたし
「強力滑り止め付」のお箸もGET
仕事についても
日頃の感謝とこれからの繁栄の
お祈りも出来て
充実の旅でした

有馬温泉でエステなら
1回30分¥4,000(入浴代別途)美肌コスメは
『ビューティコスメDoux』
高山荘華野店
15:00~19:00『華野コース(ボディ+フェイス)』
本店
10:00~12:00 日・祝定休
メールでの受付のみ