こんにちわ
閃きと努力
で飯食ってる鳳子です(*^ー^)ノ
今日も元気にぽちからいってみよう~
からも
人気blogランキングへ
ここんとこ
新店舗のメニュー構想をきちんと
実践して
マニュアル化し
オープンまでに既存のスタッフには
伝達・研修までしなくてはいけませんので
あんまりぼやっとしてられません
先日、やっと
頭の中の新メニューを
チーフと実際通して
体感してみました(*゜▽゜ノノ゛☆
2人の中で、これは イケル
と 話し合い
次の店舗では 中心メニューにもっていきたい
そんな 話で盛り上がりました
一応 それはボディです(;´▽`A``
リーズナブルな設定で
気軽な時間で癒しをと言う
仕事帰りの方に向くメニューです。
肝心なのは 時間の短さを感じない
パーフェクトさ
痩身メニューは敢えてやらないお店ですので
ハンドテクニックのみで
癒しを提供していきます。
コチラの今回 研修をしたボディは
苦肉の策で・・
あるエージェント向けのエステプランの企画を提出した時に
ふと 閃いてから
頭の中で コースの流れを構想していたものです
『高山荘華野店』 でも
春 4月以降には、デヴューするでしょう
閃き・・・
(●´ω`●)ゞクリームバスペアも閃きから
シーズンもののプランでしたが
2年で500コースの需要がありましたネ
侮れません(///∇//)
新店舗オープンにあたり・・
オープンが決まる前から
鳳子が言い続けてる事があります。
多少のリーズナブルな設定は大事かも知れないけど
私達は、いつもノルマの無い仕事をしています
結果は、お客様の
感じ方次第で明日のご飯が決まる
初心忘るべからず
今 私達に求められるものを瞬間に見極めて
提供していかなければいけない
その求められているのは
「リーズナブルさ」なのかな?
安い価格で その何倍も貴方達は頑張れますか?
そんな プレッシャーのなか
真の癒しは提供できるのかな?
おごり 高ぶる事は意味が無いけど
それと プライドとは違うと思う
理想と現実を埋める努力と経験は積んできてるのだから
ほぼ10年前と価格を上げずにやってきてる現状
コース自体は年々リーズナブルになってると
思いませんか?
*へ理屈かしら?
なので・・
近隣のエステサロンと
価格で勝負する事は致しません
レギュラーメニューの価格はビジター設定は
コレまで通り
雑誌等でレギュラーメニューは掲載される事が多いので
統一する事にしました。
ただメンバーズ制のメニューも作ってるので
メンバー様は通いやすく価格設定することにしました。
フェイシャルもこれまで通り
顔のみや首からと言うメニューは無く
全てのフェイシャルはデコルテ(背中半分も含む)から
Douxのこだわりをまげずに
今まで評価頂いたものを
そのまま提供出来る様にしよう
チーフと価格の設定についても話し合いました。
お客様からの視点と
エステティシャン側の視点
ちょうど良い設定でなくてはいけません
101%でもいい100%の満足度より
高い満足感を得て頂ける為に・・
まだまだファブリック選びや装飾品選びなど
際になってるのに 決まってないのですが・・
小さなサロンですが
少しでも現実を離れた感覚に浸って頂けるよう
私なりの 私らしいサロンを作りたいと思います。
また内装工事が始まったら少しずつ現状報告していきたいな
*P.s 昨日はアナストブログのyasu様動画にめっちゃ癒されました
感想文送るの急がなきゃ・・宿題がいっぱい(;^ω^A
からも
人気blogランキングへ