昨夜は


おっちゃん(父の兄さん)から・・なめこを貰ったと・・


おっちゃんクラッカー栽培の収穫キラキラ


ちなみにおっちゃんは『麦畑』

榎戸若子, 松本かおる, 長田あつし, 伊戸のりお, オヨネーズ
麦畑 パートII

地でクリソツに歌えます~カラオケ


私ももしかしたら なまってる?


ちょっと関西弁とも違う感じと、たまに言われます


鳳子語。。。とも言われますが


ま・・・ま・・・ええやん そんなことは・・




母はなめこ汁(ずゥィる:東北弁)を作ってくれました


メッチャ美味しくて2杯も頂きました・・・


旬のもの(なめこ)はやはり東北らしいこの季節・・


おっちゃんは関西で東北の菌を貰って育てたみたいです


スゴイ


なんせ 東北人(とうふぉくずぃん) ぬるぬる好きですとかげ


昆布もねっぱり(粘り)こんぶが好きです


漬物が粘ってます


私も津軽漬けは大好き~ラブラブ


きのこは水分が豊富で・・ヘルシー カロリーがすくない


なめこで検索しても全く栄養がどうとか・・無い


気になるけど・・スルーしまっせUFO


しいたけ・・・干し椎茸は口内炎とかものもらいが出来たら


出しを飲むとイイよって聞いて


ホンマにスグに治った~スゴイなァ~


kulikku 人気blogランキングへ ほほ・・o(^▽^)o



なめこは・・・・なめこは・・・・あせる


でも美味しかったからイイじゃナーぃtisu


秋の味覚もやはり人の身体に良いように出てくるんだよね


旬のものは、季節の中の人の身体にきっとイイ(*゜▽゜ノノ゛☆


イイに決まってますからァ~ スケーター


今日は、あまり説得力ないんですけど・・あせる


鳳子のなかのテンポ音譜『弱』ってとこかしら~


今日のところは・・勘弁しとってね~しょぼん


むっちゃnamida  眠いんですわ・・実は・・・


では重要アンチエイジング『眠るぐぅぐぅへ・・・


kulikku にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ 励みになってますキス